正義調教師のセレモニー/岐阜金賞トライアル/高木ジョッキーと筒井ジョッキーの復帰☆
前開催のふりかえりから★後藤正義調教師の1000勝達成セレモニーより写真を提供してくれた黒ゆりさんのブログに詳細が書かれてます。★岐阜金賞のトライアルでもある『ブルームカップ』は、キャッシュブリッツが人気に応えました!(写真を提供してくれた竜党三曹@笠松蒼龍会さんのブログ)表彰式の様子は黒ゆりさんのブログに。★笠松けいば『撫子争覇シリーズ』(後半)は、7月31日の水曜から連続3日間の日程で開催されます。シリーズのメインでもある重賞の「撫子争覇」は、8月1日の木曜です。1月からの兵庫やJRAとの交流重賞を含む予想のトータルでの回収率は91%(netkeibaさんのサイト参照・7月29日現在)となりました。★高木健ジョッキーと筒井勇介ジョッキーの復帰が発表されました。複雑な気持ちになる方もおられるでしょうが、自ら裁判を戦ってのもの。あとはジョッキーとしての結果でファンの方を喜ばして欲しいです。(いつかの笠松競馬秋まつりでの二人・黒ゆりさん提供)2019年と2020年のリーディングジョッキーでもあり、エレーヌ号で若き東海ダービージョッキーにもなった筒井ジョッキーを改めて説明することはないでしょうが、個人的には高木健ジョッキーが帰ってくるのは嬉しい。自分の周りにも剛腕の健さんファンが多いです。15年ほど前の『週刊プレイボーイ』での企画で、自分が選手名鑑風に紹介されたことがあるのですが、好きな騎手は?の問いには「高木健ジョッキー」と答えております。ライバルは?の問いには、「競馬エース」の竹中記者と。ん?理想の女性は「多部未華子」さん。今なら松本穂香さんかな。生年月日と年齢が・・・私が詐称したワケではなく、編集者の方のミスですな。ということで還暦直前の高木健ジョッキーの騎乗が見られるのは楽しみでなりません。★休暇中に撮った写真この休暇中にはネット競馬さんの「ウマい馬券」の担当さんにお会いして、いろいろお話することもできました。この秋から、当方からの予想の配信方もリニューアルされます。自分も買いたい、狙い馬がいるレースについては、他場やJRAの予想にも参戦していく予定です。ということで、より一層のデータの精度を上げる必要もあり、まだまだ隠居生活にはほど遠いなと決意するところです。★最後にネットでの予想のお知らせです。現在、スマホでも見られるe-SHINBUN(イー新聞)さんの電子版やコンビニさんのマルチコピー機での予想の販売もしています。また1レース単位でも購入いただけるnetkeibaさんでも予想を配信しております。名古屋・笠松全レースと園田のラスト3レース に加え、JRAとの交流重賞を配信中です。予想はレース前日の夜8時頃までにアップ する予定ですが、都合により遅れる場合もございます。(ネット販売の準備が整い次第、Xでもお知らせします)まだまだ暑い日が続きますが、お互いに体調に注意しましょう。(お盆開催では笠松本場での場立ちを予定しています)