場立ちとネットの予想屋「大黒社」です!

2019/07/19(金)23:34

笠松のおさらい/年に1度の休暇をいただきます☆

★雨中の決戦となった今年の『サマーカップ』でしたが、 やっぱり地力上位の兵庫の「エイシンエンジョイ」が、 楽々と逃げ切りました。 迫力のレースシーンは、今年はまだ涼しいので夏マケして いない名古屋けいばファンこと駒野さん、ご提供。 喜びを体で示してくれたのは、神対応だったらしい 下原理ジョッキーと橋本忠明調教師のお二人! 詳細は、黒ゆりさんのブログに書かれてます。 上は、大原浩司ジョッキーの300勝達成セレモニーより。 下は、森島貴之ジョッキーの200勝達成セレモニーより。 よく見れば、二人とも彫りの深いいい男ですな。 残念ながら、今回の『サマーカップ』でも、兵庫や名古屋勢に 上位独占されてしまいました。 最終日の2歳戦(第1レース)も、門別からの転入馬のワンツー 決着に。 東海の新馬戦は、5頭以下(3頭立ても)が多いし、やっぱり 激戦の北海道でモマれた方が現状は上位だったようで。 (予想もそう考えて的中てきました) でも、この笹野厩舎の「ボルドープリュネ」の勝ちタイムの 『47秒5』というレコードタイムやん! スターホース誕生か! 木曜のラスト辺りの豪雨で、こんなに砂が流れたそうですから、 (金曜に黒ゆりさんが撮った写真です) このタイムを鵜呑みにするのは?(優秀には違いありませんが) また馬場差の分析に悩まされそうです。 最終日の5レースの新馬戦は「ジャマティーボ」が、逃げ切り勝ち。 原田理事の愛馬「ギフテッド」(馬名をファンの方から公募したお馬さん) は2着に好走。 Tオーナーと、そのお仲間のドリーム軍団の二頭は残念な結果に。 Tオーナーと言えば、浅井オーナーと共有の「ユーセイシューター」が、 名古屋のスーパー新馬戦(1着賞金250万)を勝って、その初戦だけで 『元が取れた!』って喜んでました。 木村オーナーの「モモヨプリンセス」(尾島厩舎)のデビューも 待ち遠しいです。 今週は、穴の狙い馬「ライフライン」(水曜)や「マルヨバーディ」 (木曜)や、金曜の1レースなどの的中もあり、トータルでもプラス で終われました。 そして毎年恒例の1年に1度のリフレッシュ休暇を頂きます。 この20日、21日のJRAの予想と、来週の23日から26日まで の名古屋と園田の予想は、お休みさせていただきます。 27日のJRAの予想から再開します。 元旦から大みそかまで、まとまったお休みは全くなく、この1週間だけは お許し願います。 とは言っても、次回の予想のためにレースをチェックするのはもちろん、 いろんな復習は休むわけではありません。 人と接する仕事をしている反面、年に1度のお休みの時くらいは、一人 でいたい気もします。どうぞそっとしておいてください(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る