鉄の部屋

2024/05/09(木)06:11

逆らえない運命  燕の巣

最近の出来事(4410)

令和6年5 月 9日( 木曜日) 今年初めて見た 燕の巣です。 巣の下には箱も用意されていて 至れり尽くせりです。 燕は きっと安心して ここへ巣を作ったのでしょう。 大事にされてる様子が伺えますね。 ツバメの巣が作られていると言うことは、その場所は、自然災害が起こらない 安心して子育てができる場所なのです。 HPより引用     大分からは鯉料理の話題が届いていますよ。 佐賀県小城市豊かできれいな自然環境の清流があります。ランチをしました。「清水屋」鯉料理 鯉のあらい  クセがなくて美味しかったです😊  (大皿の上に氷がひいてあり、その上に鯉のあらいが並べられているので     冷たいです)うなぎ   肉厚ではごたえがありタレも美味しかったです😊鯉こく   少し濃いめの味噌汁😊   今日の言葉 逆らえない運命 人間とは何か? 無駄に努力し、戦い、苛立ち、何もかもを欲しがりながら、 何も値せず、最後には、小さな墓を、ただ一つ得るだけです。 人間は顔を赤らめる唯一の動物です。 あるいは、そうする必要のある唯一の動物でもあります。 最近の世相を見ると悲しくなります。 余りにも無知な、余りにも 悲しい人が、 余りにも命を大切にしない人が・・・如何に多い事かと・・・・       鉄の部屋 楽天 ツイッター Twitter ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Twitter用

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る