地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ

2008/05/28(水)14:54

旭川ナイトレース開幕

小枝 佳代(382)

 今日5月28日からは、旭川ナイトレースのスタートです。 まだ、ちょっぴりひんやりとした気温の旭川ですが、今年も是非是非お楽しみ頂きたいと思います。  早速来週は、ダービーウイークで、3日(火)北海優駿が行われます。 昨年はブルータブーが勝利。 今年はどんなレースになるのか楽しみです。  旭川シリーズでは、北海道スプリントカップ・ブリーダーズゴールドカップをはじめ、18の重賞レースが予定されています。 勿論2歳馬の重賞も7月8日の栄冠賞を皮切りに、最終日のエーデルワイス賞まで7レース、目が離せませんよ  ファンサービスは札幌シリーズに引き続き、スタリオン競走表彰プレゼンター、優勝馬との記念撮影、実況放送室・検量室見学ツアーが行われます。 また、昨年から始まったジョッキーロードやジョッキーシートも実施します。  札幌8日間終了時点でのリーディングは 五十嵐冬樹騎手 12勝 (やっぱりトップ) そして2位争いは7勝ジョッキー 宮崎光行騎手  坂下秀樹騎手  川島洋人騎手  桑村真明騎手  山口竜一騎手の5人が並んでいます。調教師は、米川昇調教師が9勝でトップ 村上正和調教師 7勝   角川秀樹調教師 6勝 と続いています。    旭川では、黒澤愛斗騎手 そして 千葉津代士調教師の初勝利を期待しています。  さて今日は メインレースにローエングリン賞(3歳C-31)1600m14頭立てが組まれています。 また準メインは JRA交流競走アルキバ特別 1000mで、中央6頭北海道7頭の13頭で争われます。  ナイトレース初日、熱戦にご期待下さい  ちょっと脱線・・・・旭川と言えば、食の楽しみがあります。 以前も書いたと思いますが、ラーメンのすがわら、焼き鳥と日本酒の鳥丁、コーヒーの譚、マジ美味しいんです この際細かくご紹介すると、 ラーメンのすがわら・・・透明のスープの塩がイチオシ。あっさりとしたチャーシューに、ネギとシナチクというシンプルなもの。 一度食べたら忘れられない味。 しかも550円は今時格安。 焼き鳥の鳥丁・・・一本一本丁寧に仕込みされた串、皮串は芸術品。勿論塩がおすすめ。シャキシャキの野菜サラダにピリカラの鳥丁麺もグー 串物は全て1本づつの料金なので好きな量が食べられます。コーヒーの譚(だん)・・・コーヒー専門店。サイフォンで落とされた香り高いコーヒー、ノッポのマスターとちっちゃいママは、まさしく「チッチとサリー」 (古い?)   特製のホットサンドや懐かしい味のナポリタンも絶品です。 あらあら・・・馬の事よりこっちの方が長文になりそう・・・・ この辺でやめます。  既に報道もされていますが、旭川開催は今年度がラスト。 かなりオンボロの競馬場ですが、色々なレースの思い出があって やっぱり淋しいです。   ササノコバンやヤマノセイコー、オースミダイナー  そしてコスモバルクのレースも思い出します。   10月16日まで、と言ってもきっとアッと言う間ですよ。 皆さんラスト旭川を是非見に来てくださいね。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る