地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ

2013/02/09(土)22:40

全レースを予想してみました♪

竹之上 次男(729)

 土曜日担当の竹之上次男です。園田競馬で実況をしています!  2月11日(祝・月)はIPATで地方競馬を買える日です。しかも、即PATだけではなく、A-PATでも買える日なんです。  もちろん、園田競馬の全レースも発売します!  多くの方が買っていただけるよう、そして勝っていただけるよう、きょうは2月11日の全レースを予想してみますので、参考にしていただければ嬉しいです♪ ポイント:2月6、7日は雨で不良馬場でした。その後は雨は降らず、さらにこの中間に砂の補充がされたようで、内側が若干重くなりそう。なので、時計もかかり、差し馬の台頭も見られるのではないかと推測します。そういう観点からの予想です。前が止まらんかったらどないしよ…。 ◆第1レース 4歳以上C3-2 1400m ◎8チャモリータ 道営デビューで、移籍当所は3歳の上位クラスで好走。重賞の『菊水賞』にも駒を進めた。結果はともかく、力のある馬との対戦してきた経験が、そろそろ発揮できそう。まだ勝てていないC3クラスでも、これまでより戦いやすいメンバー構成でチャンス十分。 馬複 8から総流し(8点買い) ◆第2レース 4歳以上C3-1 1400m ◎7ルグランコンデ ひとつ上のC2クラスで着外を3回続けて、C3に降級してきたルグランコンデが絶好の狙い目。相手に6ワンダービジューと3リュウノツヨシを指名。 馬複 7-6,3 3連単 フォーメーション 7→3,6→3,4,5,6,9(8点買い) ◆第3レース 3歳C2 1400m ◎1クリスタルジッパー ここは勝って同条件の1クリスタルジッパーを信頼。力量に大きな差があるので、相手は絞って3点まで。人気が被る馬から買う場合、馬単よりも馬複の方が配当が良い場合がありますからご注意を。 馬複 1-3,4,5 3連単 1頭軸流し 1→3,4,5(6点買い) ◆第4レース 4歳以上C3 1230m ◎7カグヤ 惜しいレースが続くも、ようやく勝利のチャンス到来と見る。アタマ勝負!押さえに3連複で、8と2頭軸。 馬単 7→1,4,5,8,9 3連複 2頭軸流し 7,8-1,4,5,9 ◆5レース 4歳以上C2-2 1400m ◎3アクアライン 前走の強さが格別。連勝濃厚。怖いのは、移籍初戦の4シンプリーラブ。ダートの実績なら群を抜いている同馬。休み明けがどうかというだけ。馬単の裏表は押さえておきましょう。 馬単 3⇔4 3→1,2,10 3連複 2頭軸流し 3,4-1,2,10 ◆6レース 4歳以上C2-1 1400m ◎8イブニングスカイ 前走、初めての1230mでスタート後手に回って苦しい流れ。それでもよく追い上げての6着に見どころがあった。1400mで巻き返し必至。7グランドラインとの2頭軸で。 3連複 2頭軸流し 7,8-2,3,4,9,10 ◆7レース 4歳以上C1 1400m ◎5フェアリーロンド 前走は前残りの馬場に苦しめられて、人気を裏切ってしまった。馬場の回復と砂の補充で、この馬向きの時計がかかる状況になるのでは。 馬複 5-2,4,8,9 3連複 2頭軸流し 4,5-2,8,9 ◆8レース 4歳以上B2C1混合 1700m ◎6ディーエスハスラー 久々の1700m戦で好走した前走。このレースは人気各馬がけん制し合う中、人気薄に逃げ切られた形。今回は前付けからの抜け出しまで!相手は手広く。思い切って勝負の3連単で♪無理せず馬複か3連複をお勧めしますが…。 3連単 1頭軸流し 6→1,2,5,7,9,10(30点買い) ◆9レース 4歳以上B1 1400m ◎7ニックバニヤン 難解なメインレース。再びB1に下がったのならば、4走前に見せたマクリ脚を期待。元々南関で『羽田盃』を勝った実力馬。このあたりのクラスならあっさり勝って当然。移籍初戦で2着した2ピルケンハンマーも怖い存在。2頭軸で。 3連複 2頭軸流し 2,7→1,3,4,5,6,8,10 ◆10レース 4歳以上C2 1230m ◎6ヤマトサクラコ 前走が初めての1230mで4着と適性を感じさせる内容。そこへ、昨年(6月7日以降は休養)この距離で6割近くの複勝率を叩き出している松浦政宏騎手が鞍上と心強い。あと一歩詰めて馬券圏内へ。 馬複 6→1,4,5,7,8,9,10 以上。  全部でちょうど100点買いになります!  決して、全てを買ってくださいというわけではありません。  少しでも予想の参考にしていただければと思います。  途中から全く信頼をなくしている可能性も十分に考えられますので、言うに及ばずかも知れませんが(>_

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る