地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ

2021/05/22(土)20:24

大山龍太郎騎手、10勝一番乗り!

竹之上 次男(729)

土曜日担当は、園田競馬実況の竹之上次男です。  4月13日にデビューを果たした3人の新人ジョッキーは順調に勝ち鞍を挙げ、活躍を続けています。  大山龍太郎騎手は今週の水曜日、第9レースで勝利して通算10勝目。これで、同期デビューのふたりを含む、全国の新人騎手の中で10勝一番乗りを達成したことになります。  さらに翌日の最終レースでも勝利。そしてきのうのナイター競馬でも第3レースで逃げ切り勝ちを収めて、自身二度目となる開催日4日間連続勝利を記録しました。  大山龍太郎騎手はデビューした週から6週間連続勝利という記録も継続しています。  兵庫初の女性ジョッキーとして注目を集める佐々木世麗(せれい)騎手は、木曜日の第7レースで逃げ切り勝ちを収め、通算8勝目を挙げました。  長尾翼玖(たすく)騎手も今週はきのうのその金ナイター第4レースで勝利して、通算6勝目を挙げています。  今年は全国の地方競馬で9人がデビューを果たしましたが、勝利数では兵庫の3人がトップスリーを占める活躍!  それぞれが例年の新人騎手以上の活躍を示しています!  ひとりでもすごいのに、それが3人ですからね!ホンマにすごい(*´▽`*) 〓Weeklyトピックス〓 ★メイプルグレイトがオープン特別3連勝!  木曜日には1230mのオープン特別が行われ、1番人気に支持されたメイプルグレイト(牡6・北野真弘厩舎)が2番手追走から、直線で楽々と抜け出して快勝。これでオープン特別3連勝となり、次は重賞制覇の期待が高まります。 レース結果はコチラ>>>  6月24日には820mのスーパースプリント戦『園田FC(エフシー)スプリント』が行われます。管理する北野調教師によると、現在のところここへ向かうかはどうかは未定で、距離延長も含めて路線を決めて行くことになるようです。  佐賀の『サマーチャンピオン』やお盆の『摂津杯』なども視野にあるそうですよ♪ ★ハナブサはやっぱり重賞級  きのうのメイン(B1・1400m)を勝ったのはハナブサ(牡4・高本友芳厩舎)でした。 レース結果はコチラ>>>    めっちゃブレてる…。  いやぁ、それにしても強すぎた…。  単勝110円の断然人気に支持されただけに、終わったあとは「良かったぁ…」とホッと胸を撫で下ろした広瀬航騎手。  それでも、9レースに同じ高本厩舎のロードヴェントスで中団から差し切ったレースのあと「これでハナブサのレースが楽になった。道悪でも差しが決まるし、どこからでもレースができる」と少しプレッシャーからも解放されていた様子でした。  それでいてレースではなんとハナに立つ意外な展開に。  あと他の馬にペースを合わせるのではなく、3コーナー付近から持ったままで突き放し、4コーナーで肩ムチを一発入れるとグンと加速。  直線では、そのあとは持ったまま。それでも2着以下に大差をつけるぶっちぎりの勝利となりました。  次もまたB1での出走が可能とは、他の陣営にとっては脅威でしかない…。果たしてハナブサが登録するレースが成立するのかどうか…。  早く重賞での走りが観たい!! ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇  来週の園田競馬も、水木金の3日間。水曜目木曜デイ競馬、金曜日はナイター競馬の開催です。引き続き無観客競馬での開催となり、ファンの皆さまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承ください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る