|
カテゴリ:山中 寛
今日は耳目社山中が担当します。
金沢競馬場に出張中。日曜日からいい天気の中レースが行われ、実況したり、パドック解説の進行を務めております。 ![]() 今朝、競馬場から珍しい光景が見えました。 ![]() 霧のような、雲のような、白ーいものが金沢競馬場の向正面のずっと向こう、標高の低いところにかかっていました。 見た記憶がなかったので、思わず写真を写真をパチリ。 ![]() 風が吹くとスッと晴れましたね。 ![]() 今回はいいお天気でレースが行えて嬉しいです。 金沢競馬場でのトピックをいくつかご紹介します。 昨日11/28の9R・機具岩特別をディセントファミリで1着になった中島龍也騎手はこの勝利で通算600勝達成となりました。 (結果は→こちら) ![]() しっかりと、着実に、勝鞍を重ねている中島龍也騎手。600勝達成おめでとうございます!! 同じく昨日11/28に行われた2歳重賞・第24回金沢ヤングチャンピオン。優勝したのはエムティアンジェ。金沢プリンセスカップ、ラブミーチャン記念に続いて重賞3勝目としました。 (結果は→こちら) ![]() ボサノヴァをあっさり捕らえて突き放す非常に強いレースでした。昨年の優勝馬・アイバンホーは3歳の今年、石川ダービー馬となりましたが、次走以降も含めてこの先がとても楽しみになる内容でした。 先日のYJSトライアル名古屋で、逆転でファイナルラウンド進出を決めた魚住謙心騎手にお話を伺いました。 ![]() 「大井もすごい楽しみ、中山もすごい楽しみ、同期の篠谷(葵)騎手や古岡(勇樹)騎手と一緒のレースを走るのもすごい楽しみです」 「西日本のヤングジョッキーの意地を見せたいです!!」 こちらにもワクワクが伝わってきました。 活躍を期待していますよ!! (魚住騎手の写真は鈴木努アナ撮影) 今日行われた第8回加賀友禅賞。当初の予定では8月1日に行われるはずだったこのレースですが、開催中止により延期され、8月のメンバーとはだいぶ入れ替わって行われました。 8月のレースに出るはずで、今日も出走していたのはベニスビーチ・リードキングダム・エイシンギフトの3頭。 レースは、ベニスビーチが粘るリュウノアーダーンを捕まえて優勝。8月のサラブレッド大賞典に続いて重賞2勝目としました。 (結果は→こちら) ![]() (口取り・表彰式の写真は鈴木努アナ撮影) ![]() 吉原寛人騎手は昨年のハクサンアマゾネスに続いて連覇達成でこのレース3勝目(もう1勝は2016年のケイティマーヤ)。中川雅之調教師は2017年バンダイクブラウン以来2度めの制覇となりました。おめでとうございます。 今回出張中の金沢競馬、明日がこの開催の最終日5日目。 最終10Rがメインレース・準重賞の霜月スプリント(1400m)です。 (枠順は→こちら) そして、今年の金沢競馬の開催日は、12月に8日間を残すのみ。重賞も12日の中日杯が年内最後となります。なんとかいいお天気でレースが行われますように。 先々週の金曜日11/19には、大井競馬場で左回りのレースが行われました。 ![]() ツイートしたのでご覧になった方もいるかも知れませんが、右回りの実況席から、ゴールが200m離れている左回りのレースを実況しました。お尻を追う実況はなかなか難しいものがありますが、これからも間違えのない実況に努めていきます。 ![]() そのレースで1着バーブルの手綱を取った御神本訓史騎手は、この勝利で地方競馬2500勝達成となりました。おめでとうございます。 あっという間に今年も12月を残すのみとなりました。早いですね。年の瀬が迫ればビッグレースも目白押し。緩めることなく12月も全力で実況していきますよー。 ![]() 浦和競馬の皆さん、良いお年を!! (12月は浦和の出番がないのです)
最終更新日
2021年11月29日 21時02分52秒
[山中 寛] カテゴリの最新記事
|