|
カテゴリ:竹之上 次男
土曜日担当は、竹之上次男です。
園田競馬の年末年始シリーズが終了して、来週からは姫路競馬場に戦いの舞台を移してレースが行われます。 今年は7週間21日の日程。昨年が13週間39日の日程で行われたので、少々物足りなさも感じますが、お楽しみいただきましょう! 姫路に行くと姫路グルメも楽しみのひとつ!! っていうか、最大限の楽しみだと考えている関係者もいるとかいないとか( ̄▽ ̄;)ボクダケ? そんな人たちのために、お役に立つかどうかは分かりませんが、昨年書いた『姫路グルメレポートまとめ』をご覧ください♪ ![]() 来週だけは水木金の3日間。それ以降は毎週火水木の3日間です。 重賞レースは3歳牝馬の交流戦『兵庫クイーンセレクション』、古馬の交流重賞『白鷺賞』、全国交流の短距離重賞『兵庫ウインターカップ』が行われます。 7週間の姫路開催を、どうぞ存分にお楽しみください♪ 〓Weeklyトピックス〓 ★園田ジュニアCはガリバーストームがV 12月31日、大晦日恒例の2歳王者決定戦『園田ジュニアカップ』が行われ、兵庫若駒賞の勝ち馬ガリバーストームが断然の人気に応えて優勝。デビューから5連勝で今年の2歳馬の頂点に上り詰めました。 ![]() 1700mでは、スタートしてからコーナーが近いために、不利と言われている大外枠に入ったガリバーストーム。好スタートからダッシュを利かせると先頭に躍り出て、ハナを奪う形でレースを進めました。 道中も折り合いがつき、勝負どころでライバルたちが追い上げて来たタイミングで追い出すと、素早い反応を見せて突き放します。 最後は2着以下に3馬身半の差をつけて快勝。無傷の5連勝で世代のトップに君臨しました。 ![]() このあとはしばらく休養に充て、3月に復帰予定。3歳になってもガリバーストームが中心となり、重賞戦線が展開されていくことでしょう。 ★エイシンニシパが新春賞で大偉業! 1月3日は新春恒例のハンデ重賞『新春賞』が行われ、こちらも断然の人気を集めたエイシンニシパが優勝。 これで新春賞は4連覇、通算5度目の制覇という大偉業を成し遂げました。 ![]() また重賞勝利はトータルで14勝目となり、自身の持つ兵庫県記録を更新。さらに、3歳から毎年重賞を勝ち続けていて、7年連続を記録しています。 1着賞金1500万円を加え、獲得賞金は1憶5726万円となり、同厩舎のジンギを抜いて、再び現役最高賞金獲得馬になりました。 ![]() 3月には佐賀競馬場で行われる『はがくれ大賞典』に5年連続の出走を予定していて、4度目の制覇を懸けて挑みます。 ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇ 今年はたっぷりとあった園田と姫路との開催替わりのお休み。 7日間という長いスパンの休催は、1998年の年度替わり(当時は11日間)以来の24年ぶりです(馬インフルの休催は除く)。 ぼくが園田で仕事をさせてもらうようになってからは初めてで、なんか嬉しい♪ちょっと旅行にも行けたし、楽しかった(∩´∀`)∩ しかもまだ休みあるしヽ(´▽`)/ というて、せなあかんことがいっぱいあるけど( ̄▽ ̄;)
最終更新日
2022年01月08日 16時19分06秒
[竹之上 次男] カテゴリの最新記事
|