毎日もぐもぐ・うまうま

2012/11/08(木)21:54

【うちごはん】鮭のハーブ焼き&かぶときゅうりのカンタン浅漬け

うちごはん(1264)

おいしそうなカブが店頭に並ぶようになりましたね! おいしいけれど、皮をむくのがメンドウなのは私だけでしょうか・・・ 特に浅漬けにピツタリの小さなカブほど面倒で面倒で(笑) そんなめんどくささを乗り越えて(!?) トロトロに煮るのも好きですが、 浅漬けやピクルスで食べるのが我が家の定番です。 浅漬けの素も便利ですが、美味しい塩を使って、風味づけは昆布や唐辛子、生姜など、その時々の気分と、食材の在庫次第でアレンジしています。 野菜の重量の3パーセントになるように、塩の計量だけ気をつければ、浅漬けの素がなくてもカンタン♪ ちょっと残った白菜やキャベツもこの方法で食べきれるお助けレシピです。 塩と生姜だけで★かぶときゅうりのカンタン浅漬け料理名:塩と生姜だけで★かぶときゅうりのカンタン浅漬け 作者:yunachi ■材料(4人分)カブ / 1束(小6個)きゅうり / 1本しょうが / 1かけ塩 / 野菜の重さの3% ■作り方 1.カブは皮をむき薄切りに、きゅうりは斜め薄切りにする。   どちらも厚さ2mm程度が目安です。   しょうがは千切りにする。 2.ビニル袋に、かぶ、きゅうり、しょうがを入れて、重さを量る。   ※今回は、300gありました。 3.野菜の重量の3%の塩をビニル袋に入れる。   ※今回は、300g×3%=9g 4.ビニル袋の口をしっかりととじ、ボールに入れ、重しをする。   30分程度漬ければ食べられます♪   一晩おいて、しっかり味がなじんだものもおいしいですよ★ ■レシピを考えた人のコメント 浅漬けの素がなくても、生姜の風味だけでおいしい浅漬けができます。キャベツや大根など他の野菜でもOK。野菜の重さの3%の塩をきちんと計れば失敗なし♪ 詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 浅漬けで一品増やした食卓がこちら↓ ・鮭のハーブ焼き ハウス食品さんのクッキングスパイス“魚のハーブ焼き”をまぶして焼いただけ(^_^;) ・クリームシチュー ・冷や奴 ・簡単!オーブントースターで焼きナス by_ENCELADUSさま ・クリームチーズとリンゴジャムのカナッペ ・大根の甘酢漬け by_yunachi ・かぶときゅうりのカンタン浅漬け by_yunachi ハウス食品さんのクッキングスパイス“魚のハーブ焼き”は、 ハーブ初心者にも食べやすい味で、焼くだけでいいというカンタンさもうれしい一品です♪ ハウス食品 スパイスクッキング 魚のハーブ焼き 9.6g【販売:食べモール】【楽ギフ_包装選択】【あす楽対応】【税込3900円以上で送料無料】【HLS_DU】 ムニエルにすると油とカロリーが気になる人も、 これならヘルシーに魚が食べられますよ! ただね、うちの近所のスーパーには置いてなくって・・・・ いつもと違うお店に行ったときに、探さなければならないのが難点です(^_^;)  ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪ レシピブログに参加中♪  にほんブログ村   にほんブログ村  ★いつもブログの応援ありがとうございます★

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る