カテゴリ:手作り
先日リメイクでスッキリさせたランドリーボックスを、バージョンアップしました。
過去記事はコチラ → ★ …いや、この書き方は正しくないな。 母にジャストサイズにの籐の籠を編んでもらい、バージョンアップさせてもらいました(笑) 内側の布カバーも母のお手製。 母がストックしていた生地の中からサイズがまにあいそうなものをピックアップし、その中から選ばせてもらいました。 一体何を作るつもりで、母がこの布を買ったのかが気になります(笑) そもそもいつ買った布なんだろう…多分30年以上前のものではないかと。 メインのバスケットは、大きめ&深め。 奥行きめいっぱいのサイズでたっぷり入ります。 分け洗い用のバスケットは、メインの籠に比べると幅も狭く、不思議な形ですが… 洗面台下の配管をよけるためにこの形になりました。 最初は配管をよけるために、奥行きの浅い籠を作ってもらうつもりでしたが、そうすると、小さくて深さのある籠になり、中身が取り出しにくそうだし、容量も少なくなってしまうので、この形になりました。 市販の籠を探しても、このサイズとデザインはないから、ありがたいです★ 底には小さなキャスターをつけたので、出し入れもスムーズで快適♪ こうなると、右端のゴミ箱の存在感が気になりますが、水廻りのゴミ箱は洗える方が何かと使いやすいので、ひとまずこのままで…(^_^;) 取っ手部分も網目が揃っていて美しい仕上がり♪ 補強芯を入れたたり、巻き方をいくつか試したり、このスタイルに落ち着くまで、半日がかりで試行錯誤したと苦労話を打ち明けられ、申し訳ないやら、ありがたいやら…(^_^;) 同じ籠が手元にあれば作れるという母に、実物を見せることなく、イメージだけで作ってもらったので、FAXと電話、写真を活用して説明するのが一苦労でしたが、おかげでイメージ通りのバスケットが届き、感激でした! 我が家の洗面にジャストサイズのランドリーバスケット、大切に使います!! さて、またまた使いみちがなくなった籠。 どうしようかな… ついでなので、食器棚用の籠も追加でお願いしていました。 食器棚の上段。 扉の框に隠れていますが… 実は真ん中は、ちょうどよいサイズのものが見つからず、ダンボール箱でした…(^_^;) ジャストサイズの籠をオーダーしてスッキリ! 並べてみても、編み方や取っ手の仕上げ、内側の布カバーも違いますが、違和感なし♪ 元々持っていた籠(左)は角ばっていますが、オーダーした籠(右)は丸みをおびたシルエット。 母こだわりの取っ手の仕上げは、やはり母の作った籠の方がビシっと揃って美しい! 内側の布カバーは、前回帰省したときに100均で購入して、母に預けておいたもの。 記憶を頼りにチョイスした「生成りっぽい生地」ですが、並べてみてもそれほど違和感がなく、一安心♪ 母に作ってもらった籠は底面が100均で購入した桐の板なので、材料の籐と編む時間の節約になっています(笑) これまた100均で買えるフェルトの保護シートを貼ってあるので、取り出しもスムーズ♪ ちなみにこの籠の中身は、割り箸や使い捨てのペーパーカップなどの買い置きを保管しています。 暑さに負けて、断捨離も収納の見直しもお休み中ですが、ステキな籠が届いたおかげで、モチベーションも復活! ピッタリのサイズ感ってテンションあがりますね(笑) 「ピッタリ」のサイズ感が、私の収納の萌えポイントのようです…(^_^;) ハンドメイドのある暮らし。 インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪ ハンドメイド大好き。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作り] カテゴリの最新記事
|
|