2017/08/05(土)19:05
【うちレシピ】ナスとピーマンの中華マリネ★焼いて漬けるだけ
浜内千波さんのレシピの酢豚に使ったタレの残り。
おいしいタレを教えてもらったイベントの参加レポはこちら → ★
オレンジページnetの公式レポはこちら
→ 暮らしワンランクアップ作戦「手早く楽ちん、しかもおいしい! そんな欲張りな料理を教えて」
これをベースに、ナスとピーマンを中華風マリネにしてみました♪
適当な大きさに作ったナスとピーマンをフライパンで揚げ焼きにして、焼きあがったものを次々とタレに漬けていくだけ。
とりあえず買ったものの冷蔵庫にしまったままになっていたナスとピーマンの救済レシピにもピッタリ(笑)
唐辛子のピリ辛がアクセントになる南蛮漬け風のタレで作ることが多かったけれど、ネギと生姜をアクセントにした中華風のタレもお酒がススむお気に入りレシピになりました♪
タレは3~4倍量作って、残りは保存しておくと、次は野菜を揚げ焼きにするだけで漬け込めます。
難点は、暑いと、ネギと生姜をじっくりと炒める気持が萎えることですね…(^_^;)
レシピはこちら
↓↓
ナスとピーマンの中華マリネ★焼いて漬けるだけ 楽天レシピ:yunachi
■材料(1~2人分)ナス / 1本ピーマン / 2個ごま油 / 大さじ1*ごま油 / 大さじ1~2*ネギ(みじん切り) / 5cm分*生姜(みじん切り) / ひとかけ**しょうゆ / 大さじ2**砂糖 / 大さじ1**酢 / 大さじ3**水 / 大さじ4(60cc)
■作り方
《タレを作る》
1.小さなフライパンに、*ごま油、*ネギ、*生姜、を入れ、弱めの中火でじっくりと炒め、香りを出す。
2.ネギと生姜の香りで出たら、**の調味料を入れ、ざっとひと混ぜし、砂糖が溶けたら火からおろし、バットにうつしておく。
《ナスとピーマンを焼く》
3.ナス、ピーマンは、一口大の乱切りにする。
4.フライパンに、ごま油を入れ、ピーマンとナスを、焼き目をつけるようにあまり触らずに、揚げ焼きにする。
《漬ける》
5.焼きあがったものから、【2】のバットに入れていく。
粗熱がとれるくらいまで、冷まして味がなじめば完成。
■レシピを考えた人のコメント
ピーマンとナスを焼いて、タレにつけておくだけの簡単レシピ♪ひとてまかけて生姜とネギは炒めて香りを出すのがポイント♪
詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ちみなに、この日の食卓はKitOisixのロコモコプレート。
暑くてメニューを考える気持ちもない日は、作るものが決まっていて、全てセットになっているKitOisixは助かります。
作り方も、レシピに書かれた順番に作業をするだけで完成するので、初めてのメニューでも、次、何するんだっけ??とまごつくことなく作れるので、ストレスフリー!
20分で完成!とありますが、わかりやすいレシピがあっても、20分ちょっとかかります…(^_^;)
全ての食材を袋から出して、調味料も計量して、使う順番に並べてから、ヨーイドン!でスタートすれば20分で完成する、という感じですね…
ハンバーグは調理済み、タレもセットになっています。
トマトソース+めんつゆの組合せもありですね~!
味付けの組合せも参考になります。
KitOisixは主菜と副菜がこれだけで完成!というコンセプトですが、大食漢の我が家では、まずボリュームが足りない!(笑)
結局、他にも副菜をいくつか準備しなければならないのですが、それでも、メニューを考えることから解放されて、野菜もカット済み、調味料もセット済み、というのは、割高でも魅力的(笑)
外食したり、お惣菜を買ってくることを思えば、おいしい食材・珍しい食材を味わうチャンスでもあり、レシピも簡単なのにおいしくて参考になるものが多いので、たまにはいいかな…と思っています。
定期的に利用するにはなかなか割高だし、相方の予定次第で夕食の予定も変更せざるをえない我が家の場合は、届いて数日以内に食べなければならないというのも、使いにくさのひとつでしたが、秋にはナチュラルローソンでも実験販売が始まるとか★
近所のナチュラルローソンで買えるなら、ありがたいなー
今日は何作ろう…と考えるのがめんどうなときは、ローソンでKitOisixを買って帰るという使い方なら、宅配よりも便利かな??と思っています。
ちなみに、ローソンのネットスーパー・フレッシュローソンでも、KitOisixは購入可能。
フレッシュローソンの週イチ宅配なら、牛乳+卵+自分でチョイスした食材の合計が2500円以上なら、送料無料!
週イチ宅配という名称ですが、スキップも可能、配達日時の変更も可能、配達前日の正午まで注文可能、という使い勝手のよさは、Oisixよりも使いやすいかも。
食材へのこだわりよりも、利便性を重視の方には、選択肢のひとつになりそうです。
今は、おいしい野菜を食べるという贅沢をかなえるためにオイシックスのお世話になっていますが、フレッシュローソンと併用すれば、スーパーへ買い物へ行かずに済み、食費も計画的にムダなくなる…かも!?
お酒大好き
おうちごはん
★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
★いつもブログの応援ありがとうございます★