カテゴリ:うちごはん
今年も『お花で楽しむ大人のハロウィン』と称して、連日飲んだくれています(笑)
![]() 相方不在の日のひとりバルは、ハンディなおつまみで、ちびちびとワインをマイペースに楽しめるのがなによりうれしくて…♪ ここ大事!「おかわり!」とか「そろそろご飯と味噌汁」と言われて自分のペースで食べられないのが意外とストレスで… わがままだとわかっているけれど(^_^;) ![]() 切れてるチーズを韓国のりで巻いただけですが、なぜか手が止まらないおいしさ…(^m^) ![]() 普通の焼き海苔だと「手が止まるおいしさ」なので、韓国海苔or味のりをオススメします(笑) たったこれだけのおつまみでも、テーブルフラワーがあると、贅沢な気分になれるのがありがたい★ ![]() 暑い季節はお手入れが行き届かないのでお花のある生活を避けていましたが、そろそろものぐさ女王でもなんとかなりそうな季節になってきたのもありがたい…(笑) 食事の時間以外は、我が家でいちばん涼しいスペースの玄関コーナーが定位置。 ![]() 帰宅して玄関を開けると正面の特等席。 なんだか疲れて帰宅しても、こういうお花があるとちょっと癒されます★ だんだんと切り戻していくうちに背の低いアレンジになっていくので、最初だけは少し高さのある花器で楽しみます(笑) ![]() ![]() 額の中の布は処分したブラウスのリユースですが、しわしわでお恥ずかしい…(^_^;) もっとちゃんとアイロンがけすればよかった… 中のイラストは無料ダウンロードしたものを、光沢紙に印刷しています。 検索していたら正方形のイラストも増えていますね~ 正方形の額がほしくなりました!(笑) 一応レシピもどうぞ ↓↓ 切れてるチーズの海苔巻き ![]() ■材料(1人分) 切れてるチーズorベビーチーズ 3枚~食べたいだけ 味のり(韓国のりもOK) 3枚~食べたいだけ ■作り方 チーズを味のりで巻くだけ♪ コクのあるチーズなら赤ワインのおともに。 さっぱりとしたチーズなら白ワインやビールと一緒に。 レシピブログの「花と料理でハロウィンを楽しもう♪」モニター参加中! ↓↓ ハロウィンのフラワーアレンジと料理レシピ WEEKEND FLOWER✕レシピブログのハロウィン企画、今年も参加させていただいています! 毎年ワインをあける機会が増えるこの時期に、食卓が華やぐありがた~い企画に感謝です★ 【2016年★参加記事】 【参加レポ】花と料理で楽しむ♪ハッピーハロウィン講座 【うちレシピ】炒めるだけ★白菜の簡単クリームシチュー 【うちレシピ】揚げ焼きポテトのブルーチーズ和え★ワインにピッタリ 【うちレシピ】かぼちゃとドライカレーのグラタン★トースターでOK 【2015年★参加記事】 【うちごはん】カボチャとクリームチーズのデリ風サラダ 【うちごはん】トースターで★桜えびとしらすのアヒージョ 【うちごはん】ラザニア風★かぼちゃのかんたんグラタン ちなみに、チーズつながりで、最近ヘビロテ中のベビーチーズがこちら。 ![]() QBBベビーチーズの期間限定モノ、アンチョビ&オリーブ♪ ![]() ![]() 絶対おいしい組み合わせでしょ~♪ これが100円なんてありがたすぎです! なるべく長く店頭に並んでいますように…(笑) ![]() ![]()
[うちごはん] カテゴリの最新記事
|
|