テーマ:楽天レシピ(146945)
カテゴリ:うちごはん
冬のお楽しみ、レンジでつくる自家製りんごジャム♪
![]() クリームチーズと一緒にワインのおともに欠かせないのはもちろん… ![]() パンケーキに添えたりして、あっというまになくなります!(笑) ![]() りんごを切ったり、すりおろしたり、いろいろな作り方を試していますが、今回お試しさせていただいた、クイジナートの スリム&ライトマルチハンドブレンダー のチョッパー は、ラクチンすぎて感動でした!! ![]() すりおろしとわずかにりんごの形が残るものと、大きさが不揃いなくらいのタイミングで、ストップさせるのが、我が家好みの仕上がり。 これまでは、半分すりおろして、半分は包丁で小さく切って…とひと手間かけていたのが、スイッチひとつで、わずか1分もかからずに準備完了になるなんて!! あとは砂糖を混ぜて、レンジでチンするだけ(笑) ハンディブレンダーはパーツも多いけれど、使い方はかんたん、セットの目印マークがわかりやすいので、手軽に使えます♪ ![]() ![]() ハンドル(モーター)部分の○印を、ロック解除マークにあわせてセットして、ロックマークの方向に回転させるだけで準備完了。 チョッパーの刃の部分はかんたんに取り外せるので、使用後の洗い物も苦になりません(笑) ![]() これまでは、りんごのカットとすりおろしがめんどうで、りんご2~3個分をまとめて作っていましたが、準備も後片付けもラクチンなハンディプレンダーのチョッパーがあれば、お砂糖控えめでりんご1個で作って早めに食べきるようにするのもありですね(^o^)b 今回はりんご1個で作ってみましたが、チョッパーの容器の大きさそのものは、りんご2個でも十分いけそうです。 大量のたまねぎのみじんぎりは、これからはチョッパーにおまかせします(^o^)v レシピはこちら ↓↓ レンジ&ハンブレでラクラク★りんごジャム 楽天レシピ:yunachi ![]() ■材料(約8人分) りんご / 1個 てんさい糖 / りんごの重量の20% はちみつ / 大さじ1/2~1 レモン果汁 / 小さじ1~2 ■作り方
■レシピを考えた人のコメント ハンディブレンダーを使えばめんどうなカット&すりおろしもあっというまに完了!あとはレンジにおまかせのものぐさレシピです 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… つぶす&混ぜる、切る&刻む、泡立てる、と1台3役のフルセット! ![]() 軽くて扱いやすく、あとかたづけもラクラク♪ 洗い物が増える時間を含めても、時短になることまちがいなしの調理グッズです! レシピブログの「ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト」参加中♪ ↓↓ ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト ********* この記事はクイジナート✕レシピブログよりいただいたモニター商品の体験記事です。 掲載の内容や商品についての体験談は個人の感想です。 ********* ![]()
最終更新日
2018.12.21 13:17:40
コメント(0) | コメントを書く
[うちごはん] カテゴリの最新記事
|
|