***(*''ω''*)妖艶な『花炎』の開花★ふんだりけったりのバラの消毒
閲覧総数 12855
2021年04月15日
|
全97件 (97件中 1-10件目) あんころもち
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
おはようございまチュ!ころもでチュ! 今日はおてての上から・・・ころも、この時点ですでに120%の頑張りでチュ! 実はね、この週末またまた頂き物をしてしまったでチュの。 hareru55さんと次男君から! リンゴになしにお米にお菓子、もちろんころもたちのウマウマも一杯でチュ! 可愛いハムちゃんもうふ!ちゃんと2枚あるんでチュよ! ありがとうございまチュでチュの そして・・・やっぱり、みんな気になっちゃったでチュ? このこは「あかべえくん」実はね・・・ あんこちゃんの手下希望なんでチュって! だから~昨日の夜は、あかべえくんがあんこちゃんのケージのそばに ついててくれたんでチュ! あんこちゃん、あかべえくんに見守られて 今朝、お空に旅立ったでチュ。
おうちに来てすぐのあんこちゃん ブロッコリー剣、円月殺法が生まれました クルミをあげるとラッコもしてくれました 美味しそうに食べるあんこちゃん こんなにモッフモフな頃も・・ お目目がパッチリ ブロッコリー剣の鑑定も・・・ ほんとは結構美人ちゃんでしょ! 最後までやさしくて、かっこいい忍たまお侍ちゃんでした
1歳4カ月のころから堅いものが食べられなくなり、ここ数カ月はどんどん 痩せていったので、長くはないと覚悟はしていました。 それでも12月1日の2歳のお誕生日まで・・・と希望をもっていたのですが…。 小さいころから、だいぷくには良くなれていて、手や膝に飛び乗ってきていました。 みんなで一斉に手を出しても、不思議とだいぷくの手にばかり乗ってくるので 夫が拗ねて「あんこは、ママのねずみだよな~」なんて言っていました。 おか~さんも「そうだよ」って思ったんだ、あんこちゃん! 噛んだりすることもなく、いつもフワフワあったかくて、ブロッコリーが大好きで ご飯を一生懸命食べる素敵な子でした。
いつもちょこまかしていた忍たまちゃんのくせに、昨晩は 手の中でおとなしくしていました。 最後までやさしい子だったね、あんこちゃん! お空に行ってしまったけれど・・・それでも あんこはずっと一緒にいるような気がします。 みなしゃん、あんこのこと、いっぱい可愛がってくれて ありがとうございましたでチュ!
2010年10月14日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
た・・・確かに、あんこ先輩は大切でチュ! だからなんでもしてあげたいでチュ! でも・・・でも・・・あれは・・・あれはころもが楽しみにしてた おニューの・・・ 「筒」ではっ? 体力的な負担をへらそうと、あんこのケージの二階部分を外しました。 その分スペースができたので、新しのキッチンペーパの筒をプレゼント! 筒からすこし顔がのぞいているのが分かるでしょうか? 暑かったのか、今日はここでお昼寝です あんこちゃんが気に入ってくれてるのなら・・・分かったでチュ。 がっ・・・我慢しまチュ・・。 ころも、また一つ、大人になったでチュか?
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 みんな筒は好きなんですね~。 あのサイズに入れる子はみんな好きなんですね! ころもちゃん、あんまり太り過ぎると・・・。 入りきらなくなっちゃったりするかも?
2010年10月01日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
自分で言うのもなんなんでチュけど~、 タラ麺食べながら言うのもなんなんでチュけど~ 今週、ころも・・・頑張ったと思うんでチュ! ブログにいっぱい出たでチュよ。 でも、あんこちゃんは、たま~に出ても寝てるだけだったでチュ! 一説によると、ブログに出てないときは・・・ こんなグータラしてたとか?! スタミノールのラッパ飲み、完全にオヤジ化してまチュ! あ・・おか~さん、タラ麺もう一本・・・ あんこ先輩もいいお年でチュから、そろそろ引退? この調子で、来週もころもが頑張っちゃうでチュかね~? むふっ、だいぷく歌劇団和菓子組、トップスターころもちゃん!なんちゃってぇ~ おやおや・・・ころもちゃん、とんだ勘違いでチュね・・・。 引退なんてとんでもない! あんこ・・・だてに年はとってないでチュ。 そして、伊達きみきみも年とってないでチュ! アラフォーの星、日本のナブラチロワ、伊達公子しゃんの パンパシフィックオープンでの活躍見たでチュか?! あんこも、伊達きみきみのように、緩急をつけた攻撃でブロッコリーにかぶりつき 華麗なるブロッコリーラケットさばきで、エースを取るでチュ! ふっ・・・ころもちゃん、 トップスターへの道は険しいでチュよ・・・。
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 あんこちゃん、相変わらず緑ジャージが似合ってますね! おか~さん「ベストジャージスト」って言ってます。 それじゃころもちゃんは? ベスト…ベスト…ツーツスト?
2010年09月29日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
あ~、またおか~さんぼやいてまチュわ! 「ブログ更新したいんだけど、いい写真撮れないよ~」って・・・ しょうがないから・・・ ころも、雪崩てみる? なんだか良い写真が無くって、ブログをアップするのも恐縮なのですが、 我が家のハムを、なにかと気にかけてくださる皆様にご心配を おかけしないためにも・・・ あんころもちシスターズ、いい子にしてまチュよ
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 あんこちゃん、良く寝てますね~。 ころもちゃんも良く寝てるんですよ! あ・・・おか~さんも、良く寝てますよね。 ・・・ねぼすけ一家ですか?
2010年09月28日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
あっ…ころもでチュ! 先日のころものおなかピーヒャラのことなんでチュけどね・・・ 大人の女の間であれは「デトックチュ」って言うんだって! おなかのなかの悪いのをピーヒャラヒャラって出しちゃって、スッキリ しちゃうんだって! いやん、ころも・・・大人だったんでチュね~。うふっ。 こうやって、おやつもしっかり自分でもって食べちゃうんでチュものね~。 モテモテハムでチュ! すっかり、大人の女なんでチュね~、ころもってば! ・・・ってころもちゃん・・・そのあまえん棒、えらく長いようですが・・・ だれか端っこつかんでない? ・・・ば・・・バレた? 相変わらずころもちゃんは分かってないようでチュねぇ・・・ 真の大人というものは、大人っぷりを見せつけるのではなく、 自然な心遣いができる人のことを言うんでチュ! たとえば「2階での野良寝姿が見れなくなって寂しい」っていうおか~しゃんのため さりげなく、1階の階段下、目の届くところで野良寝して 安心させてあげる・・・ さらには、いいタイミングで、コロリンと転がって ほっこりと気持ちを和ませてあげる・・・ これぞ・・これぞ・・・ 大人な和菓子ハムでチュ! すばらしい
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 さすがはあんこちゃんですね! あの・・・あの・・・そこまで深いこと言ってます、あんこちゃん? まぁ、確かに寝てるだけですが・・・ 食べてるだけのころもちゃんよりは、大人かと…。
2010年09月22日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
知ってたでチュ?今日はお月見なんでチュって! チュー秋の名月なんでチュって! 綺麗なお月さま楽しみでチュね!お月見団子楽しみでチュね! だからね…夜に備えて、あんこちゃんは今日も・・・
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 完全にあの寝方が定番になったんですね。 気持よさそうです。 まん丸お腹のお月さま いい感じですね・・・。
2010年09月17日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
ハムちゃんをショップに預けると、お迎えに行った時 ちょっとしたお土産をくれたりします。 今回のお土産は・・・「タラ麺」 なるほど・・・こりゃまた、酒のつまみっぽいおやつでチュねぇ~。 お味は・・・ ふむふむ、なかなかでチュが、あんこはこういう乾き物より しっとりふっくらグリンピースとかのお野菜や、お豆腐みたいな ヘルシーなもののほうが好きなんでチュね~! なんたって女の子でチュからね、美容と健康に気を使っちゃうでチュ! こういうおやじの食べ物は、お子ちゃまなころもちゃんにも向かないでチュよ。 残念でチュねぇ~。 しかし・・・ころもちゃんの反応は・・・ ちっとも残念じゃないでチュ! ころもは女の子でチュけど、色気より食い気! イケメンよりタラメンさいこーでチュ!
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 そういえば、おうちには昔スルメを好む大福君っていう白ハムちゃんがいましたね! おやじ系お笑いハムちゃんでしたよね。 メタボ系お笑いハムきなこちゃんは、タラのシートを振り回してゴルフの真似してましたね。 ころもちゃん、両方に似ちゃっうかも?
2010年09月16日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
みなしゃん、ご無沙汰でチュ。 またまた突然お休みだったでチュ・・・あのね、実は先週の金曜日 パパしゃんのパパしゃんがお空に行ってしまったでチュ。 だからおうちのみんなは、福岡に行ってたでチュよ。 あんこところもちゃんは、またショップでお泊り、昨日おうちに帰ってきたでチュ。 あんこは、パパしゃんのパパしゃんに、 一回だけ抱っこしてもらったことがあるでチュ。 読書とクラシック音楽と絵画が大好きな優しいおじいちゃんだったでチュ。 もちろん、あんこと同じで美味しいものを食べることも大好きだったでチュ。 おじいちゃん、あんこは元気でチュ、そして今日もブロッコリーはウマウマでチュ! ショップにお泊り・・・って聞くと、一つだけ心配ごとが・・・ うん、ころも、また太ったかもでチュ・・・ ご無沙汰している間に、子豚さんになっちゃったでチュ?
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 あんこちゃんもころもちゃんも元気だったんですね。 特にころもちゃんは、ますます・・・ ですね・・・
2010年09月09日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
いやはや、心配した通りでチュ・・・ ころもちゃんてば、落ち込んじゃってまチュねぇ・・・ どうせどうせ、ころもはあんこ先輩みたいに華麗に踊れないでチュよ~。 あんこ先輩みたいに、お侍で、忍たまで、時にはネコにもなっちゃう スーパーなハムちゃんには、なれないでチュよ~! ころもはいつまでたっても殻付きでチュ・・・(詳細は昨日のブログにてご確認を) う~む、このままではいけないでチュ! ころもちゃんが自信を取り戻すよう、励まさなくては・・・ でも・・・あんこが直接言ったのでは、ころもちゃん余計 傷ついちゃいまチュかね・・・ここはひとつ、あのお友達に・・・ 彼。。。彼に、頼むしかないでチュっ! 彼って? はぁい、ボクぅ、マーモット! ころもちゃん、元気出すっチュよ。ボクは思うっチュ! ・・・・殻つきもいいもんだ・・・
殻付きほたて、殻付き牡蠣、殻付きピーナッツ 全部、殻がついただけで、とってもゴージャス感が出るっチュよ。 この木の実だってそうっチュ! 美味しいものほど堅い殻につつまれてるっチュ! ・・・ってことは・・・ころもウマウマでチュか? よしっ、立ち直るでチュ! バレエが出来なくてもいいんでチュ!忍たまになれなくてもいいんでチュ! ころもは「前転技」を磨いて、いつかカッコイイ、ブレイクダンスを踊るでチュ! おちりぷりぷり、ヒップホップダンスを究めるでチュ! ころもちゃん・・・その考え、前向き過ぎでチュ。 それでは、前向きすぎて、また前回りをする羽目に・・・。
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 マーモット君、来ましたね・・・ 無表情だけど、なかなかいい奴らしいです。 確かに殻付き・・・いいですよね、甘栗もたのしいですもんね! あの割って食べる一連の作業があるからこそ・・・エンドレスになるんです。
2010年09月08日
テーマ:ハムスター(1839)
カテゴリ:あんころもち
今日も思いっきり腰が引けた状態で、カボチャをいただいてまチュの。 なぜかって言うと・・・昨日言ったでしょ! ころもは美脚を鍛えて、バレリーナになるんでチュの! そう・・・あんこ先輩みたいに! !!!!! 実はこれ、大好きな勇者ラーメンさんのブログ、 「HAMHAM QUEST」のキリ番を踏んだときに、強引にリクエストした一枚 チュチュを着たあんこでチュ! 副題 ジャージ以外も似合うんでチュ! さ~て何の演目を踊っているか、分かったあなたは、バレエ通?ハム通? こっ・・・ころもはまだ殻かむってるんでチュの・・・。 ころももあんこちゃんのように、ガツガツカボチャを食べて、 鍛えた美脚をご披露すべく、頑張るでチュわ! まぁまぁ、ころもちゃん・・・ゆっくり一歩ずつでチュよ。 そして、あんこもころもちゃんに追いつかれないよう、日々精進した結果 結果? あちらでもデビューしちゃいました! ブログやtwitterでもお世話になってることぼうさん! ミステリーブランという雑誌にロンリーウルフという漫画を連載されています。 今月号の舞台は・・・食堂「味のだいぷく」そして、そこには「あんこちゃん」と言う名の ネコ がいます。うひょっ! とっても長生きのネコちゃん、ペットの長生きを祈って書いてくださったそうです。 だいぷく感涙
ブログランキングに参加しています。 応援ありがとうございます。 よろしければ本日も、おひとつポチッと、おまけにポチっとお願いします。 おか~さん、昨日ミステリーブランを求めて本屋をはしごしたそうですね。 でも見つからなかったとか・・ で、がっくりしてたら、なんといつものスーパー「ファミリー両国」にあったらしいです。 ファミリー両国・・・・本当にスーパーなスーパーですね~!
全97件 (97件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|