でくの坊 雨にも 風にも 

2012/12/13(木)07:47

ゆべし作り

今年は、柚餅子作りに助っ人が二人。 にわか料理教室となりました。 沢山柚子を収穫してきて下さったので、来春は沢山の柚餅子が出来上がります。 先日、ひょっこりと弊寺の中庭&マル住職を見に来て下さった渡辺おさむさんによるYCAMでのスイーツデコ・プロジェクト。 枯山水?  漢陽寺の庭園や常栄寺の南冥庭を作った重森三玲さんへのオマージュだそうですが、とってもポップ&ホイップです。 先週、寺の傍にそびえる杉・檜数本の枝を伐採。 建物のすぐ際、更に重機が入らぬ難所ということで、市内の森林組合に相談するもお手上げ。 困り切って、大工さんを通じ、津和野の方を紹介していただきました。 早速に小雪の舞う中、梯子を架けて木にするすると取り付くや、次々と手際よく、あっという間に片付けてしまう様子に驚き。 木の特性などを話しつつ、「後継者が居らず、この歳になっても、木に登る仕事をなかなか引退させてくれんのじゃ。若いもんは、機械に頼らんと高い所へ登れんのよ。」 山で木を伐る知恵を持った方も、絶滅寸前だそうです。 クリスマス会に向けての撮影も順調に? そんなこんなで、秋が終わっていっぺんに冬がやってきました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る