海外大学進学準備中の次女 バイトでの激務に耐える
こんにちは海外大学進学準備中の次女は平日に語学のオンライン授業を受けて、土日祝日はバイトに励んでいます。先日のゴールデンウィーク中は1日10時間の連続勤務をこなしていました。なんせ激務の繁盛店で年中人手不足の職場です。猫の手も借りたいほどの大忙しの様子。バイトを始める前は1日5時間程度の勤務予定だったので、親としてはそんなに働いて体は大丈夫なのか心配になりました。でも、本人は案外平気な様で「バイト代たくさんもらえる(^^♪」とやる気満々。次女と中学校時代の部活動の話になった時に「中学の部活、超大変だった。」「あれを経験したらバイトは楽に感じる。」「(バイト先で)最初は(立ちっぱなしで)足(が)痛かったけど慣れた。」と次女。ああ、そうだったのか。ホント、部活は大変だったよね。大会のある日の早朝は土砂降りの雨の中をカッパを着て自転車で出かけて行ったり、カンカン照りの屋外で練習をしたり。親には弱音を吐いたり辞めたいとかは言ってなかったけど、次女なりに色々感じていた事はあったんだろうな。よく頑張ったよ!!次女が逞しく成長してくれている事を実感出来て嬉しく感じました。次女と一緒に暮らせるのも残り3か月ほどになりました。1日1日を大事に過ごして、悔いなく笑顔で次女を送り出せる様に努めます。世界13カ国英語留学ガイド [ 太田裕二 ]世界標準の子育て [ 船津 徹 ]世界で活躍する子の<英語力>の育て方 [ 船津 徹 ]2001年4月~02年3月生ランキング2003年4月~04年3月生ランキングにほんブログ村