海外大学3年次女 リゾートバイトで睡眠不足
こんにちは海外の大学に正規留学して3年目の次女。大学が1月中旬から約2ヶ月間の長期休みに入ったのと同時に日本に帰国して、東海地方の某有名観光地のホテルのレストランでバイトをしていました。住み込みのバイトで、勤務日にはまかないの食事も用意して頂けました。寮の近くには徒歩で行けるスーパーやコンビニ、100円ショップ等もあったので、過去に働いてきたリゾートバイト地よりは格段に便利で次女は喜んでいました。今までの勤務先では貸与された自転車を走らせて15~20分かけて買い物に行ったり、公共交通機関に乗って山を下りないとスーパーに辿り着けなかったり(コンビニはあった)しました。あるバイト先では自転車のタイヤがパンクしてしまい遠く離れた自転車修理屋さんまで自力で押して行ったり、隣町の格安スーパーで買い物した後に土砂降りの雨が降りなかなか帰れなかったりしました。別のバイト先では街灯の少ない夜道の側溝に自転車ごと転落したりもしました。幸いに大事には至りませんでしたが、下手したら大怪我を負っていた可能性もありました。保護者も次女からLINEで連絡が来るたびにヒヤヒヤしていました。今回のバイト先ではそのような心配をする必要がなくて助かりました。ただ、バイトの難点を一つだけ挙げるとしたら「睡眠不足」になりがちだった事です。勤務時間帯は早朝6時から10時、中抜けした後の18時から20時でした。勤務終了時間と翌朝の勤務開始時間の間隔が短かったので、どうしても睡眠時間も短くなりがちでした。それでも無事に契約満了まで勤める事が出来きて、東京観光も済ませて2月中旬には成田空港からまた出国して行きました。現在は大学の学生寮に戻っている次女。実りある楽しい大学生活を送れるように、遠く離れた日本から保護者としてサポートを続けていきます。1人でできる留学準備・活用ノート 海外留学経験の活かし方を学び、将来のキャリアをデザインしよう [ 高濱 愛 ]2001年4月~02年3月生ランキング2003年4月~04年3月生ランキングにほんブログ村