533250 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ペッチャンママの不器用ですけど日記

ペッチャンママの不器用ですけど日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.01.25
XML
カテゴリ:中3次女 教育
​​​​こんにちはスマイル

中3次女は冬休み中に練成会の冬期講習に参加していました。

中学校の3学期が始まりましたが、練成会の「入試直前ゼミ」にも参加する事にしました。
先日の日曜日に1回目の入試直前ゼミがありましたが、このゼミは本番さながらの雰囲気で入試予想問題を5回体験出来る講座となっています。

なんとゼミ当日は、公立高校入試当日と同じ服装(制服)着用、同じ弁当(の中身)持参で参加する様に指示がありました。
なるほどね!

最後に
冬期講習中に次女が受けた12月合格診断テストの結果を載せておきます。

60点満点中
国語46点
数学30点
社会42点
理科30点
英語20点
5科目合計168

第1志望校に合格する為の塾設定の目標点は​220点​ですから
得点はかなり不足しています(@_@。

​​​​合格可能性は73.2%​​​​

得点を10点上げる事が出来たら81.8%
内申点を1ランク上げる事が出来たら84.1%になるそうです。

目標に向かって諦めずに努力を重ねて欲しいものですスマイル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北海道公立高等学校入学試験問題集(2019年春受験用)
価格:950円(税込、送料無料) (2019/1/20時点)







中学生ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村う​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.11 09:06:50
コメント(0) | コメントを書く
[中3次女 教育] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ペッチャン大好きママ

ペッチャン大好きママ

カテゴリ

サイド自由欄



ニューストピックス

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X