ペッチャンママの不器用ですけど日記

2019/02/13(水)00:00

中3娘(次女) 練成会 入試直前ゼミ3回目

中3次女 教育(30)

こんにちは 我が家の中3次女の「勉強に対する情熱不足」については 悩みの種でした。 彼女の学校生活と部活での頑張りは認めます。 友達も多く、部活でも引退するまでコツコツと努力を重ねていました。 偉いよ しかし やっぱり勉強時間 少ないんでないかい​​​​​(北海道弁) 追い詰められると真面目に頑張るタイプですが テスト勉強だけでなく 普段の家庭学習にも励んでもらえると母は嬉しいなぁ ず~っと思っていましたが……。 気が付くと中3の2学期末。 中学校での三者面談で 市内の難関公立高校に出願する決意表明をした次女ですが 今のままで大丈夫か? 担任の先生から異議は一切なかったけど 「学力点は足りていないですね。」 「冬休みに冬期講習を受ける予定はありますか?」と笑顔で尋ねられて 「今のところは考えていません。」と私が答えたので 帰り道に次女と親子げんか(;´д`) 結局、次女は冬休みに練成会の冬期講習に通いました。 冬期講習で成績が劇的に上がったかというと 答えはNO。 上がったり下がったりの一進一退を繰り返し 合格判定結果50~70%位をウロウロしている感じでした。 練成会で「入試直前ゼミ」がある事を知っても受けさせるか悩みました。 (主に費用面で。ゼミ5回で4万円弱の費用(-_-;)) とにかく受かるか落ちるかギリギリの成績なので ​「本番で緊張しないで実力を出し切る練習」​が必要だと感じて受講させる決断を下しました。 結果として受けて良かったと感じています。 追い込まれると真面目に頑張る次女。 受験勉強への取り組み方が完全に変わってきています。 毎回、模擬テストを受けて(塾内で)同じ高校志望の受験生の点数と内申点の分布図や、順位などの細かい情報が一目で分かります。 自分があとどの位努力すれば良いかの情報を得られるのは大きいと思います。 以前は何を勉強したら良いのか分からなくてヒスを起こしてた次女が 練成会の教材や本屋さんで以前購入した問題集を黙々と解いています。 成績も少しずつですが 確実に上がってきています。 次女の様な性格の子には合っている勉強法だと実感しました。 入試直前ゼミ3回目の結果を載せておきます。 国語38点 数学35点 社会49点 理科37点 英語43点 5教科合計202点(300満点) ​​志望校合格可能性79% 第1志望者内順位94人中44位 (高校の定員240名) 過年度の志望校合格者の平均内申点はBランク 次女の内申点はCランクですから 合格する為には220点を目標にして欲しいものです。 ​​ 入試実戦力の完成第2版 よく出る応用問題〈解法の糸口62〉 (くもんの高校入試数学完全攻略トレーニング)​​ ​​​​​ ​ 入試実戦力の完成 (くもんの高校入試国語完全攻略トレーニング)​ 育児・中学生 ブログランキングへ にほんブログ村 ​ ​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る