ペッチャンママの不器用ですけど日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全371件)
過去の記事 >
こんにちは 慶應義塾大学では1月24日から2月1日まで定期試験週間となっており、先日にはテストの時間割が発表されました。 東京在住の長女はキャンパスで実施される3科目の試験を受けて合格する必要があります。 それなのに、今朝(深夜)に届いた長女のLINE。 「全然分からない」 「参考書2冊、教科書も読んだのに」 「鬱になる」 ピンチ!! やはり! 再履修科目に相変わらず手こずっている様子。。 とりあえず別の参考書も購入する事にして、ひたすら演習を繰り返すしかありません。 周りに得意な人がいれば教えてもらえるのでしょうが、新型コロナウィルスの影響で知り合える機会もないままのオンライン授業オンリーの2年間が痛いな。 苦しんでいる長女ですが、挫折を乗り越える経験はきっと無駄にはならないと思います。 保護者として遠く北海道からサポートを続けます。
【初回限定】 お試しセット 月桃の泉 化粧水 スプレー 50ml 植物性グリセリン付き 芳香蒸留水 オーガニック スキンケア 大人 ニキビ 保湿 思春期 肌荒れ 美容液 敏感肌 乾燥肌 無添加 毛穴 顔 エイジングケア メンズ 女性 子ども 40代 50代 琉球 送料無料 1000円 ポッキリ 高校生ランキング にほんブログ村
大学2年長女 慶應義塾大学 2021年度学業… 2022.03.11
慶應義塾大学2年長女 昆虫を食べる!(^^)! 2022.02.05
慶應義塾大学2年長女 急性アルコール中毒… 2022.02.02
もっと見る
PR
プロフィール
ペッチャン大好きママ
ペッチャンママのブログへようこそ。 長女は慶應義塾大(文系)を2024年春に卒業。国家試験に合格して公認会計士の卵になり、都内の大手監査法人へ就職しました。 次女は海外大学(文系)3年生。大学の学生寮に住んでいます。
カテゴリ
サイド自由欄
ニューストピックス
カレンダー