慶應義塾大学3年長女 秋学期末成績公開
こんにちは3月10日から慶應義塾大学では秋学期末の成績開示が行われており、保護者もインターネットで閲覧する事が可能です。3年生の成績が開示される11時頃に少しドキドキしながらパソコンを開いてみました。「進級」の文字が見えて一安心(^-^)無事に4年生になれます。 この1年間に履修した科目の評価は以下の通りです。各科目の評価は高い方からS 5科目A 4科目B 2科目C 5科目※ちなみにDをとってしまうと不合格慶應義塾大学独自の給付型奨学金「学問のすゝめ奨学金」の奨学生である長女にとって重要な数値であるGPAも累積で2.47を取得して「支給条件2.0以上」をクリアしました。必修科目4単位分を落としてしまった1年生の時には「卒業までたどり着けるのか?」と大変心配しました。しかし、ついに「卒業」まで残り12単位の地点まで到達しました。必修科目は全て取得を終えていますので、突拍子もないハプニングが起きない限りは来春に卒業出来る予定です。現在、長女は1年生の頃から続けてきた資格試験の1次試験を突破して2次試験に向けて勉強しています。就職活動はその資格試験に合格出来たら行う予定です。サークルにもゼミナールにも所属していません。2年間キャンパスで対面授業を受けられなかった影響もあって、3年生になってから友人、知人関係を広げるのはなかなか難しい状況です。それでも、長女なりに大都会での生活を楽しんでいる様です。長女にとって残りの大学生活が健康で実りある充実した日々になる様に、保護者として遠く離れた北海道から見守っていきたいと思います。【新品】アップル Apple iPad(第9世代) 10.2インチ Wi-Fiモデル 64GB スペースグレイ [MK2K3J/A] 【あす楽】【クリスマス】【プレゼント】2001年4月~02年3月生ランキング2003年4月~04年3月生ランキングにほんブログ村