楽天ROOMに掲載する洋書絵本を
探していると
つい一冊一冊に見入ってしまい
なかなか作業が進まず
気づけば時間だけが過ぎてしまいます(^^;)
まるでアルバムを
眺めているような感覚ですね♡
わが家の子どもたちが
幼い頃に読んでいた絵本の中には
今では手に入らなくなっていたり
高額になっていたりするものもあり
驚かされます(@@)!
初めて購入した英語絵本
『Maisy’s Big Flap Book』は
楽天では見つかりませんでしたが
Amazonにはありました♪
また 子どもたちに
「残しておいてほしい」と
言われ残してある
『Pippi Longstocking』のBOXセットも
現在は販売されていないようですが
単品では購入できるようです♪
エリック・カールの
『Opposites』もお気に入りの一冊でしたが
Amazonでも在庫が少なく
気になる方はフリマアプリなどで
探してみるのも良いかもしれません
最近では多くの洋書絵本が
YouTubeで視聴でき
とても便利になったと感じます
私が子どもたちに
英語を触れさせていた頃は
CDやDVDが主流で
費用もかさんでいましたが
そのぶん手に取って思い出を
振り返る楽しさもありました(^^)♡
まさにアルバムのように
幼かった頃の子どもたちの姿が
よみがえってくるのです♪
今はアプリや無料配信動画など
手軽に英語に触れられる手段も
増えていますが
やはり実際に絵本を手に取ることで
得られる温かさや魅力もあると
感じています♡
ぜひ たくさんの素敵な作品に
出会ってほしいと思います(^^)♡
【楽天ROOM】を始めました♪
立ち寄ていただけると嬉しいです(^^)/
洋書絵本も紹介しているので是非
ご覧になってみて下さい♡
https://room.rakuten.co.jp/room_eda09557d1/items

【かいじゅうたちのいるところのパペット】
