145473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PUPPY

PUPPY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2025.05.14
XML
カテゴリ:英語教育





英語に触れさせるために
我が家では子ども達が幼かった頃
マッチングカードを使って
よく遊んでいました



最近はアプリで学ぶスタイルも
増えてきましたね♪

場所も取らず
手軽で便利なのが魅力ですよね

でも アナログのカードにも
知育的な良さがたくさんあります(^^)♡

たとえば
●紙の質感に触れることで感覚が育つ
ざらざら
つるつる
いろんな手触りを感じることで
五感が刺激されます

●指先を使うことで脳を活性化
小さなカードを
つまんだり並べたりすることで
微細運動能力が育ちます

●距離感や空間認識が自然に身につく
カードをペアで合わせる時
「どれくらい近づけたら
ぴったり重なるかな?」という
感覚が養われます

●親子で対面して遊ぶ時間が持てる
一緒に遊びながら
ことばや表情のやりとりも
自然と増えていきます

●集中力や記憶力もアップ
「どこにあったっけ?」と
思い出しながら探すことで
記憶力や注意力も鍛えられます

便利なアプリも取り入れつつ
アナログのカード遊びもぜひ
取り入れてみてください(^^)♪

遊びの中に、たくさんの
「学び」が詰まっていると思います

【楽天ROOM】始めました♪
マッチングカードもいくつか紹介しているので
立ち寄っていただけたら嬉しいです(*^^*)
https://room.rakuten.co.jp/room_eda09557d1/items













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.14 05:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[英語教育] カテゴリの最新記事


プロフィール

ロインパド

ロインパド

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

nanaの英語


nanaが1歳半の頃見ていたDVD


nanaが2歳の頃見ていたDVD


nanaが3歳の頃見ていたDVD


nanaが4歳の頃見ていたDVD


nanaが2歳の頃見ていた英語の絵本


nanaが3歳の頃見ていた英語の絵本


rokuとnanaがよく見ていた英語のビデオ


rokuの英語


rokuの英語2歳の頃


nanaのスペイン語


rokuとnanaが見ていた英語絵本


rokuとnanaが使用していた英語参考書


東京駅土産 駅舎モチーフ


東京駅土産 定番


東京駅土産 人気


東京駅土産 和菓子


東京駅土産 限定


LADUREE(ラデュレ)マカロン


LADUREE(ラデュレ)コラボ化粧品


LADUREE(ラデュレ)テーブルコーディネート類


LADUREE(ラデュレ)ポーチ類


LADUREE(ラデュレ)雑貨類


LADUREE(ラデュレ)ハンカチ 傘


エシカルな暮らし 竹製カッティングボード


竹製 ざる


竹製 キッチン用品


エコスポンジ


キッチン エコ洗剤 サラヤ


キッチン エコ洗剤 エコストア


キッチン エコ洗剤 SONETT(ソネット)


キッチン エコ洗剤 SOMALI(そまり)


キッチン エコ洗剤  ミヨシ/液体マグちゃん


キッチン エコ洗剤  緑の魔女/THEマザータッチNo.


キッチン 布きん


キッチン エコラップ


エコ洗濯洗剤 エコストア


エコ洗濯洗剤 SOMALI(そまり)


エコ洗濯洗剤・バスクリーナー マザータッチNo./THE 洗たく洗剤


洗たくマグちゃん・ウールドライヤーボール


あんこ


あんこ&白玉 スイーツ


バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
・2025.02
・2025.01
・2024.12
・2024.11
・2024.10
・2024.09

© Rakuten Group, Inc.
X