544396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

八重山のわかれ道

八重山のわかれ道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HITOKUICHIKUWA

HITOKUICHIKUWA

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:草刈正雄はここに居る~♪(06/05) cialis 5mg how long does it take to wor…
 http://viagravonline.com/@ Re:草刈正雄はここに居る~♪(06/05) viagra valdivia <a href="http:…
 星野リゾート万歳@ Re:竹富のリゾート開発 嘘が通れば道理がひっこむ(09/01) 竹富島・小浜島・西表島での星野リゾート…
 Clomid 100mg ovulation.@ Deltasone buy. News on Kamagra viagra oral jelly. : …
 HITOKUICHIKUWA@ Re[1]:何か食うかい?(09/06) どじょう家族さん >高野山・・・なんだ…

お気に入りブログ

トゥルシー    hitokuichiwawaさん

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月25日
XML
カテゴリ:米原


 こんばんは。

 今日も米原で泳いできました。
 何かとやるべきことがあったような気もしますが、思い出しませんようにっと♪

 写真もたくさん撮れたので、暫くネタには困らなさそうです。
 お陰で、古い日記の写真をたくさん消去しました。いひひひひ・・・(泣)


055.jpg

 イットウダイの仲間のようです。


056.jpg

 ツノダシ。


070.jpg


087.jpg

 ナンヨウブダイだと思います。イラブチャーの仲間ですが、ゲンノウ(金槌)に似ていることからゲンナーとも呼ばれています。


071.jpg

 こちらもブダイの仲間です。
 ブダイの仲間はご覧のように立派な歯を持っていて、サンゴをかじっています。
 ビーチの赤っぽい砂は有孔虫の死骸、白っぽい砂はブダイなどがサンゴをかじって作ったものです。


 ということで、また。


 ぽちっとお願いします→人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月26日 02時08分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[米原] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.