1404793 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かぎろひ

かぎろひ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

学校(園)でのおはなし会


幼稚園のおはなし会(2009.1.20)


未就園児のおはなし会(絵本リストなど)


小学校(2005年度)


未就園児おはなし会(2006年度)


小学校でのおはなし会(2006年度)


小学校でのおはなし会(2007年度)


小学校でのおはなし会(2008年度)


小学校でのおはなし会(2009年度)


小学校でのおはなし会(2010年度)


小学校でのおはなし会(2011年度)


手遊び、わらべうたなど


弁慶が…


おやゆびねむれ


なっとうなっとう


指ぴっぴっ


ハンバーグ


手遊び 虫かご


手遊び そばだんご


メロンパン


123(いちにのさーん)


わしのいえのわしのきに


手遊び(のぼるよコアラ)


手遊び「二羽の小鳥」


手遊び「くいしんぼのごりらが…」


手遊び「どんぐりころころ」


手遊び「しゃくとりむし」


手遊び「うさぎさんがでてきたよ」


手遊び「頭に帽子…」


手遊び「お餅をつきましょ」


手遊び「パイナップル」


石とこんにゃく


くまさんのおでかけ


きつねのさんぽ


やさいのかぞえうた(パネルシアター)


へびいちのすけ


ぴよぴよぴよ はじめるよー


ちいちゃんぱあちゃん


手遊び「たねからめがでて」


犬夜叉ラブさんたちに100の質問


犬夜叉情報(2009.9.9)


劇犬3「天下覇道の剣」感想など


劇犬4「紅蓮の蓬莱島」感想


頂いた小説♪


テーマ全集弐 清風明月


サンデー犬夜叉感想2


アニメ犬夜叉感想2


アニメ犬夜叉感想1


サンデー犬夜叉感想1


犬夜叉いろいろ(犬情報から移動)


サンデー犬夜叉感想3


サンデー犬夜叉感想4


サンデー犬夜叉感想5


サンデー犬夜叉感想6(9月16日)


呪詛の仮面(攻略日記のようなもの)


女の子編1周目


女の子編2周目・丸さまED


男の子編・1周目


男の子2周目・七宝編


女の子編・弥勒様イベント、インターバル


城内の人質の場所


サブイベント


畑イベント


呪詛の仮面攻略本感想(笑)


ここのページのリンクについて


2004.01.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
NHK教育の「にほんごであそぼ」で「じゅげむ」を唱えているせいか、絵本の売り上げ1位が「じゅげむ」川端誠 クレヨンハウス だったりした去年です。

それでというわけではありませんが、いやそうなのかな、人気があるということで、去年の秋ごろの小学校での「おはなし会」でも、じゅげむのような話「ながいなのむすこ」が人気でした。

この「ながいなのむすこ」は福音館書店の「にほんご」という本に載っています。
この「にほんご」は今の国語の教科書では、日本語のおもしろさを伝えるには不十分なのでは(たぶんそんな趣旨だったと思う。)、ということでつくられた副読本のようなものです。

「ながいなのむすこ」の「ながいな」は、これ↓

「わっほい きゃほい そうらんみょう ととんき ぽんき なんてんぼう しゃあもうつうれいこうせいだい ぐわろんほろん とっぴぴ そんだらもんや ののんぜや こきくこけかくき まあるまる ちょろちょろべえの ちょうえもん」
です。
オチは長い名をいっているうちに、おぼれて死んでしまうんです。

そして今日、おはなし会の打ち合わせで、某所へ行ったときに見つけたのですが、地元の昔話にも「長い名まえ」という話がありました。

「ヘートコ ヘートコ ヘマノコ ヨメカメ カカミタカ、カミノチヨノ タバタバ チョンギリコ チョンギリコ、チュチュラノ チュラノ、テンモクモクゾー スッテントン、インヤノホーン」

い、言いにくいというか、意味が…
オチは同じで、長い名前をいっているうちに池でおぼれて死んでしまう。

名前そのものは違いますが、おはなしの流れは同じ。ちょっとびっくりでした。
有名な「三まいのお札」も似た話が地元の昔話にあって、へえ~と思ったことがあります。

………
掲示板にカキコしてくれた某さんへ
松井さんのワークショップで(私が)つくった天使はこんなのです。
小人はシュタイナー学校のお母さん作成(だったと思う)。


この天使は「七歳までは夢の中」の92ページにのっている「ウールの天使」です。
ちょい形がちがいますが。もう何年前になるのかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.31 15:30:11
コメント(1) | コメントを書く


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

子育ては自分育て・・ はあもにいさん
おはなし屋 高知 おはなし屋さん
月夜巳の屋根裏部屋 月夜巳さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
おはなしのトンネル keraKERAさん
カケイさんちの総天… 筧ぽんきちさん
ゆめのとちゅう なみママ♪さん
paradise 有深さん
miの囁き部屋 mi'さん

© Rakuten Group, Inc.