かぎろひ

2019/02/10(日)13:35

書店での絵本の読み聞かせ会(1月)

おはなし会(538)

順不同です。 どんな子が聞きにくるかわからない本屋での読み聞かせ。 だいたいこんな感じでいこうと準備はしてるんだけど、ああ、これ読まなかったーー! ってのは、あるあるですかね? ・絵本「おもちのきもち」かがくいひろし 講談社  ​ おもちのきもち (講談社の創作絵本) [ 加岳井 広 ]​  表紙の見た目が微妙かもしれませんが、聞いていて心地よい文章でした。  そう伝えたら、読み手もそう思っていたようです。  と書いても、これ読む機会は来年ですね。思い出したら、お試しを。 ・絵本 だるまさんシリーズ3冊 かがくいひろし  きてくれた子のリクエストで3冊とも読みました。   ・絵本「けっこんしき」鈴木のりたけ ブロンズ新社  かぶりもの絵本です。  絵本屋さん大賞の何位かになってましたね。  かぶったもん勝ちですかね。  今回はなんでもかぶってくれる子と。その子のおとうさんも積極的にかぶってくれたので、とても盛り上がりました。 ・絵本「ぜったいにおしちゃダメ?」サンチュアリ出版  ​ ぜったいに おしちゃダメ? [ ビル・コッター ]​      売れている絵本です。第2弾もでましたが1弾の方がいいかな。   こちらが第2弾   ​ ぜったいに さわっちゃダメ? [ ビル・コッター ]​   私としては、同じ参加してもらうなら「まるまるまるのほん」押しですけど。  ​ ボードブック まるまるまるのほん (単行本 349) [ エルヴェ・テュレ ]​   ああ、そして、過去にさかのぼって投稿しているので、新年のあいさつがこのあとの17日の日記に。 まとめて書いてて、日付テキトーにしたらこれだよ。 2月に書いてます(これ) ​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る