Dali ♪

2022/05/05(木)00:10

プチドライブ パート 1-2

イベント(372)

4月22日 お天気が 良いので チューリップを 見に 行こうと 思いました 序なので ​夕日寺健民自然園​の 化石の広場にも 寄って見ようと 思いました ナビに 忠実に 従ったのに 着いたのは 普通の 民家です 仕方が無いので 今度は 里山ふるさと館に 向かったのですが こんな 何も無い所で ナビは 終わっちゃいました またまた 仕方が無いので 下の 駐車場から 死ぬ程 急で 長~い 階段を 登ったら それらしき 雰囲気が~ 息も絶え絶えに 何とか 辿り着けました とても空いてて 三密どころか 誰も 居ません 良い風が 吹いてました 風さんの お陰で 元気が 出たので 先程 車では 辿り着けなかった ふるさと館に 徒歩で 向かいました 戸を 開けると 想像を 絶する程の 大勢の 人間が 居たので 見なかった 事にして そのまま 閉めました 2,000本の チューリップが 咲いてると云う 戸室スポーツ広場に 到着しました 滑り台で 降りようと 思ったけど 使用禁止に なってました 夕日寺健民自然園で 体力 使い果たして しまったので 車で 移動しました ズームで 桜 見てみました へとへと だったので 車から 降りずに チラッと 見るだけに しておきました こんなに 泥の様に へとへとでも 可愛い チューリップちゃんを 見ると 思わず 微笑が こぼれちゃいます 元気が 出たので 戸室リサイクルプラザ迄 行って 見ました ぎょえ~ 何か 汚らしいのと 恐ろしげな 物体が 置いて 在ります 小さい プロジェクションマッピング 有りました 鯉 良いなぁ~ こんなのなら 可愛いのにね 流石 省エネ設計に なってますね~ ワタシ的には 結構 好きかも~ ゴミを 綺麗にして 売ってました ゴミ収集車が スロープから 次々 出て来てました 葉っぱが 透けて 綺麗~ 何故だか 癒されます 昔 何回か 来た事の有る スキー場です

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る