かりぐらし(仮)。

2020/05/27(水)20:09

ちょっと良いコトありました。

日常(357)

えーっと、 すっかりすっかり3か月あまり放置してました…。 前回日記が2/23…。(^^; その間に、『コロナ禍』が始まってしまい…、 当県でも先日の『緊急事態宣言(要請)』解除まで予断を許さぬ状況となり…、 居住地域からも感染者が確認され…、 自分自身も、いつ感染するかわからない; という状況に、欝々とした日々を送っておりました。 営業自粛で、社会人になってから初めて『GW』をフル休み頂きました。 しかし、何処にも出かけるコト叶わず、 積み(罪)プラモを1・2個パチ組みしただけで、 どうも沈んだ…というか澱んだ気持ちで過ごしました。 そして休んだ分、給料がガッツリ減りました。 当たり前だけど。(--; 去年の5月は元号も改まり、 「うわぁぁ、『令和』が始まったな!来年はオリンピックもあるし!」 って明るい気持ちでいたんですけどね…。 令和2年が、こんな状況に置かれるなんて、 ホント夢にも思いませんでした。 でも、なんとか全国的に『緊急事態宣言(要請)』解除となり、 少しづつ…、明るい兆しがみえてきましたね。 そんな中で、 今朝、個人的に『ちょっと良いコト』がありました。 今朝、出勤支度していると、 室内に『ピーーゥィ!ピーゥィ!!(0θ0」 と、鳥の声が響きました。 「んんんッ?室内に迷い込んだか?  だけど窓は何処も開放してないのに…。(--;」 と、鳴声の元をたどると、 トイレの網戸とサッシ枠の隙間に、 『(白)セキレイ』 が止まって鳴いていました…。 私と目が合うと「(0θ0;」って顔して、 速攻で飛んで(逃げて)いきましたがw。 去年、社宅の階段にセキレイが『営巣』してくれたことを思い出しました。 去年『巣』を確認したのは、7/6のことでした…。 そろそろ『巣造り』の時期になるのかな? 今年も目の届くところに『営巣』してくれるといいな。 今日はその『偵察』にきてくれたんだろうか? そう思うと、なんだか気持ちが明るくなりました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る