テーマ:家庭菜園(60417)
カテゴリ:ズボラ家庭菜園
随分前にしいたけ栽培キットなるものを購入して紹介しました。
しいたけ栽培キットを買ってみた その後どうなったかというと。。。 只今2回目の栽培で じゃーん!! ![]() こんなにでっかいのが2個収穫できました。手の上に乗せてもこんなにでっかい!! このでかさ!!きのこ好きにはたまりませんな!! 昨日2個収穫して、ついさっき見てみたら、他のしいたけもとってもビックになってました!! ![]() ![]() いやあ。うちはしいたけ良く育ちそうな環境だなーと思ってたらやっぱりそうでした!! 日の当たらないベランダにでっかいビニール袋にほったらかしにしてたのに、こんなに育ってくれました。気候さえ合えばしいたけって、こんなに育つのね。 ちなみに、実は1回目。収穫は1本。(´・ω・`) こういう栽培キットは実は1回目がとっても収穫できるらしいのですが。。。。 暑い時期に家の中で育てて、水ばかり上げてたら、大きくなる前に腐っちゃいました。 きのこは寒暖の差が激しいと発育が良いらしく、一定温度の家の中は向かなかったのかな?急いで外に出したらかろうじて1回目は1本だけ収穫できたので、2回目は初めから外で育てたら、大成功!! あーあ、1回目たくさん収穫できたら、元とれただろうに。。。残念ですわん。。。 来年はもっとたくさん収穫できるように。。原木で育ててみようかな? ![]() 「しいたけの成る木」 原木きのこはさらにおいしくてビックなようです。 ちなみに母ちゃんが育ててたのは。 ![]() もりのしいたけ農園 これと同じようなしいたけ栽培キット。生協で購入したので、生産元とか違いますけど、似たような感じです。これもっと安かったら、良いのにね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ズボラ家庭菜園] カテゴリの最新記事
|
|