000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭のdandelion~junk style~

小さな庭のdandelion~junk style~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 20, 2009
XML
カテゴリ:雑貨

flower.gif

楽しみにしていた大館工芸社の「曲げわっぱ」が届きましたハートウィンク

秋田杉を使った伝統工芸品ですが、

見た目が美しいだけではなく、

冷めたご飯も美味しく食べられるという

お弁当箱としても超優れものきらきら

日々の手入れはややかかりますが、

大切に使えば20年は持つとも言われていますから

大切に使いたいと思いますぽっ

DSCN2234.jpg

◆小判型弁当(中)   箸(黄楊~ツゲ~)

これは、私のお弁当箱になります~ハート

深さがあるので、量は調節できると思います。

小食な男性ならこれ1個でいけるかもね~。

あたしは大食なので、これくらいがいいです。

DSCN2235.jpg

 

DSCN2236.jpg

◆隅丸二ツ重弁当 箸(黒檀~コクタン~)

思った以上にコンパクトでした!

深さは小判型弁当(中)より全然浅いです。

それでも2段あるので、うちの大食なダンナ様でも

多分大丈夫かな~~??

DSCN2237.jpg

ちょっと不思議なのは、仕切り板が斜めにしか置けない。

これってサイズ間違い??

それとも斜めに置くのが基本なのかしら・・・・?

何にしてもちょっと調べてみよう。

DSCN2238.jpg

杉のいい~~香がします。

もう少し匂いがとれてから、

お弁当箱としてデビューするつもりです。

green2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2009 05:48:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑貨] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.