064174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭のdandelion~junk style~

小さな庭のdandelion~junk style~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 25, 2011
XML
カテゴリ:子ども

green2.gif 

お久しぶりに更新したと思えば、いきなりフィギュアスケート界への

怒りをぶちかましてしまったが、まあいいわ・・・。

長らくご無沙汰ですみませんでした。

これからも更新はまちまちになると思いますが(笑)

さてさて、実は昨年12月半ばに旦那さんの実家に

お引越しをしていました。

引越しをする前々日まで、

子どもが肺炎で入院するという事態の中、

強行軍で引越しを実行。

寒い中でしたが、天気も良く

私の実家や姉夫婦の見事な手助けのおかげで、

あの大荷物(といっても分からんね・・・)を一日で移動できた上

引き払った家の掃除も完璧にできました。

特に双子の姉の韋駄天ぶりは素晴らしく、

彼女の働きのおかげで敷金・礼金がすべて返ってきました。

そういえば、彼女が借りていたレオパレスを引き払うときのこと。

チェックに訪れた担当者の方が、

部屋の行き届いた掃除に驚嘆し大絶賛したことは記憶に新しい。

DSCN3269.jpg

そうそう、なおくんももうすぐ1歳となります。

早いようで、やっぱり長かった!!一年でした。

今、ヤフオクでゲットした中古DW英語システムのDVDやら

音楽やらを聞かせて、なんとかバイリンガルになってほしいと

無駄なあがきをしている最中です。

「バイリンガルになって、お母さんをハワイに連れて行ってよ」作戦です。

多分ダメだろうな・・・・。

カナダに住んでいる友達ですら、生まれた子どもに日本語を

身につけさせることができるかどうか

めちゃくちゃ不安がっていたもの・・・。

もうすぐ職場復帰しますが、

そしてなおくんを保育園にお願いしますが、

寂しさと仕事こなせるかな・・・?という恐怖で胸がいっぱいです。

ちょっとしんどい仕事を残して育児休暇に入ったのですが、

仕事をお任せした方が、何一つ進めていないことが分かり、

本当に焦ってしまいます。

中途の仕事を任せたのは心苦しいけれど、

何にも進めていないとはどういう了見なのか・・・。

引継ぎ資料もそれなりに用意したというのに・・・。

あの馬鹿男・・・見ておれ・・・・・(怒)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2011 06:56:54 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ご無沙汰です!   natyurar kyua さん
すっかりご無沙汰している間にお引越し&復帰!!!直君もこんなに大きくなって・・・すっかりお母さんだねV
仕事頑張り過ぎないようにね・・・あなたの事だから・・・心配です・・・またお花の話もしましょうね~ (Feb 27, 2011 11:14:47 PM)

 おひさ。   ちょち さん
ひょえー!あのツインズ姉にそんな一面があるとは!!甘酒飲んだ湯飲みを次々とベットしたに隠していたあの子がっっ!!フルーチェ食べた器を机の下に隠していたあの子がっっっ!!!wあのかっぴかぴの器達を私は忘れないでしょうwてかなおくん肺炎って?!大変だったのね;; (Mar 29, 2011 04:27:13 PM)


© Rakuten Group, Inc.