|
テーマ:ひとり言・・?(17621)
カテゴリ:家電製品
少々古くはなった我家の液晶テレビはBS・110度CSデジタルチューナーを搭載しています。アンテナがマンション共同且つ地域の為にCATVの何とかサービス(普通の番組数)なので、ベランダにパラボラを設置したり、CATVとさらに契約してBOXを設置する事なくアナログ放送を見るだけです。まぁこれTVというよりパソコン用モニターで使いますから強烈です。
そこに携帯電話用(ワンセグ)でしか過去見る事が出来なかった地デジを見る事ができると初めて知りました。説明書には予定として書いてありましたし、それにCATV側から教えてもらいました。けど、この地デジ見るためにはB-CASカードという代物をセットしないとダメということで捜しましたよー。見つけてセット。明らかに画質はアップしました。試しにPC用USB対応ワンセグを買おうとかカーナビも地デジにしようとか(B-CASカード必要?)少々思いましたが、まず今のテレビで見ていこうかと思います。 EPG画面が各放送局で違う所が面白いし、これで2011年メインTVはこのままでいける事は確かになりました。2000年夏、渋谷や赤坂へ何をしに通っていたのか自分が恥ずかしいです。地デジのNIT/BITは何でしょうかね。 このB-CASカード登録制について色々な意見があります。 「このカード、貸与されているものであり、機器を譲渡したら有料で名変、廃棄したら返却が必要だ」 「BS-hiで受信確認メッセージが表示された。」「30日に1回煩わしい画面が表示される仕組みだ。」 「デジタルテレビのB-CASカードを登録したら、見たことのないBSデジタルの金を払えって。」 「B-CASカードを使用するようになったから、スクランブルを掛ければよい。」 「WOWOWがスカパーで放送を開始するように、地上波キー局もスカパーで番組を同時配信してくれれば、放送法32条で明記されている受信設備は必要なくなる」「数千円お金払うのであれば、スカパーにお金を払った方が良い。」 とか、色々参考にしてほしいですね。既得権者。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年12月17日 14時41分46秒
コメント(0) | コメントを書く |
|