972427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画ドラマ・千一夜

映画ドラマ・千一夜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 2, 2021
XML
カテゴリ:時代劇
評点 ★★★☆ コメディですね。

【バーゲンセール】【中古】DVD▼椿三十郎▽レンタル落ち 時代劇
●2007年度 日本映画 監督:森田芳光 原作:山本周五郎 脚本:菊島隆三 小国英雄 黒澤明 出演:
◇椿三十郎/織田裕二 浪人
◇室半兵衛/豊川悦司 浪人、大目付に加勢する
◇井坂伊織/松山ケンイチ 主席家老の甥
◇千鳥/鈴木杏
◇木村/佐々木蔵之介 
◇竹林/風間杜夫 国許用人
◇菊井/西岡徳馬 大目付
◇黒藤/小林稔侍 次席家老
●あらすじ
 上級役人の汚職を暴くため、社殿で密議を行っていた9人の若侍。ところが逆に黒幕が仕掛けた罠にはまり窮地に陥ってしまう。そんな彼らを救ったのは、偶然そこに居合わせたひとりの浪人だった。椿三十郎と名乗るその男は、若侍たちに協力することになる。
●感想
 その昔、三船敏郎さんが主演した映画のリメイク版ですね。三船さんの姿を覚えておるので、今回はあんまり迫力がなく感じられる。若い世代は、どこか線が弱く、お洒落だけど存在感が薄い・・・。昭和との違いを感じます。今朝のNHKで加山雄三さんの話題を遣ってましたが、あの頃のスターは存在感そのものの大きさが違います・・・。
 お話はシリアスではなくて、三十郎が如何によいアイデアを出して、悪事を企む次席家老+大目付を懲らしめるかにあるコメディですが、味付けも随分と現代的。織田裕二さん演じる三十郎も「剣が立つ」感じはあまり無く、現代っ子の良い子優等生による演劇会みたいな印象でした。
 ただ、登場する役者さんの数は半端ないです。これには驚きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2021 08:59:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[時代劇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.