季節のお野菜をたっぷり使ったお弁当♪
にほんブログ村にほんブログ村今日は野菜のストックがなくなったので朝一でまたJAの直売所まで行って来ました。キャベツや大根、小松菜や水菜、ジャガイモなどを買いました。レジに並ぼうと歩いていると・・・あら、ビックリ~都内にある取引先の会長さんにバッタリお互いに「何でここにいるの~」な感じでいちご狩りに来たそうで、買い物にたまたま寄ったとか。こんな偶然ってあるんですね。都内の半額で買えちゃう野菜に驚いたそうです。お野菜と言えば~昨日の続きです他の参加者さんたちの「味噌玉」です。それぞれの個性で、素敵に作られています。このひとつをお弁当と一緒にいただきます。左は「味噌玉」のレシピで、右がお弁当のメニュー。野菜ソムリエの先生が作られたお弁当をいただきます。おかずは、先生がご自宅で作られてきた物が盛り付けられていてご飯は、数種類の豆を使用し会場で炊いた豆ご飯です。カップに自分で作った「味噌玉」を入れて、お湯を注いで味噌汁に。私のは、和風にしたもので「煮干し」が入っていたのですが柔らかくなって美味しく食べられました。おかずは、手前にあるのは「牛蒡ハンバーグ」お肉は使われていなくて豆腐です。「白和え」「蓮根の麹味噌焼き」「生姜麹の浅漬け」「南瓜の宝寄せ」「ルッコラの炒め物」などどれも優しい味で美味しかったです最後にデザート~筆文字アートの先生から差し入れ。アイスクリームと大学いも、相性良いですね美味しい物も食べて~会話も楽しく過ごして来ました。今日のワン達~ホイホイの入口付近に後ろ向きでいるのは、マースレイアが顔を出しましたが、昨日はマースがいたこのホイホイ中のモコモコした毛足が長いので顔の右側が引っ張られていますルークは毛布ごと転がって場外です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●