|
カテゴリ:リメイク
息子は息子らしくロボットの飛び出る車を、娘は娘らしくピンクの鏡をゲット フタがついてて、パカっと開けてひっくり返すと立てかけられるタイプの鏡です。 15cmくらいでけっこう大きめ。 でね、娘が早速鏡を立てかけて 「ウフフ ウフフフフ~」 と、アイドル笑いの練習をしていると、息子2歳、一撃で バンっ と、 叩き割った 割れたのはフタとの接続部分 娘は ギャーっ と叫んだけど、私は即座に 「やったリメイクできるっ」 と思ったね。 鬼母だね。 で、夜中にこそこそと、鏡の後ろに厚紙を貼り、周りに薄いスポンジを貼り、 布をくるんで両面テープとビニールテープでペタペタと巻き付け、飾りにいろんなものを付け、紐をつけて完成~ トイレに鏡が欲しかったのよねぇ~ 端処理もいらないし、ミシンもいらないし、洗濯による形崩れの心配もなく、気軽にできて楽しかったです 布巻くだけなので、15分くらいでたららーんと、
・・・できんかった・・・ なんだか色々凝りだしちゃってさ、 ストーンはボンドじゃなくて赤糸で縫ったらカワイイかもー、とか、 で、こんな少量縫うのに3回も針で指グサッて刺したしっ あとワイヤーでビーズをからめてみよう、アイビーの葉っぱもくっつけてみよう、とか。 このあたり なんだかんだで1時間以上かかっちゃって、気付いたら夜中1時だった 眠い・・・本日も寝不足・・・・ 使ったもの↓
ランキングに参加しています。お帰りの際にひと押ししていただけると励みになります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.08.15 15:17:03
[リメイク] カテゴリの最新記事
|