410611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体育会系ミシン

体育会系ミシン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

きゅっと@ Re:よいお年を。(12/26) オーラさん いや強制退場ですけどもね。 …
オーラ@ よいお年を。 「ブログ卒業」の文字に焦っちゃったじゃ…
きゅっと@ Re:ドスのきいた…(12/26) chicoさん ごめんなさい。私が1人無駄に…
きゅっと@ Re[1]:無料型紙de男児ブリーフ & お知らせ(12/26) たくみくりほさん そーなんですよ楽天さ…
chico@ ドスのきいた… 息子くんのドスの聞いた言葉に宅配のおじ…

Favorite Blog

アイスルココロ misa*rinさん
++かたっぱしからや… suketto711さん

Freepage List

Free Space

2010.09.03
XML
カテゴリ:大人服2010

あぁ信じたくない。

信じたくないけど、

娘の幼稚園から集金票がきた。

やっぱり現実だわ。

この残暑っつーか真夏の暑さに、炎天下の

 「遠足晴れ歩く人晴れ

サバイバルかっ

もうちょっとさ、涼しくなってからにしようよ。

弁当も腐るわ。

お茶も一人1リットルは飲むよねぇ。

弟付きだから3L?持ち歩くの?

もうねぇ。考えたくないわ。いろいろと。

炎天下の大公園。遊具だってヤケドするって。

 

というわけで。

日差しから守るものを。

先週プールで2時間外に出ただけで真っ赤に腫れてしまいましたからね。油断してた脚が。

ちょっとツバ広めの帽子を作りました。

娘と息子用に作った型紙と同じで、自分用に拡大しました。

で、問題のツバですが、もうちょっと左右に伸ばしたかったんですね。

だってキャップ型帽子だと耳の手前3cmくらいでツバがなくなっちゃうでしょ。

でも実際目の下あたりが一番シミができやすく、日差しから守りたいわけじゃないですか。

なので耳あたりまで伸ばしたかった。

しかし補正の仕方も知らず、適当に「わ」の部分を伸ばしてみたら、

なんか なんじゃこりゃー っていう形になっちゃってショック

鏡をみてすぐほどいたので画像とか残ってないんですが、

完成形と比べるとこんな感じ。

P1040776.JPG

P1040777.JPG

上が拡大する前、

下が拡大していい感じに直した形。

つまり、中心部分がなんでそんなに短いんよ?っていう形になってしまったので、ちょっと前にも伸ばしたんです。

そんな試行錯誤でできたキャスケット。

P1040779.JPG

失敗してもいいように茶色のリネンとギンガムのWガーゼのハギレで作ったんですが、まぁ使えそうなんでフロッキーのタグを付けてみました。


8月29日大人気!再×13入荷♪『ロマンティック*フロッキー』全17タイプ

タグのまわりのボサボサはWガーゼ。ちょっと長いようですが、水に付けるとクチャッとなるのでこれくらいにしてます。

偶然この前つくったスモックと同じ布合わせになっちゃってますがほえー

ああしかし、コレかぶったくらいじゃあんまり変わらんよね。

首ヒンヤリタオルでも作るかなぁ・・でも保冷剤もすぐ溶けるよねぇ・・・

子供の頃は、めっちゃ楽しみだった遠足を、こんなに憂鬱に思っている人間がこんなに身近にいるとは思ってもいませんでしたよ。とほほ・・・

ランキングに参加しています。お帰りの際にひと押ししていただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.23 10:26:35



© Rakuten Group, Inc.
X