|
カテゴリ:リメイク
久々に朝から布買いに参戦してしまいました。
スカラップが50cm399円なら、随分安いんじゃなかろうかと、息子のサークルにも遅刻してポチってましたよ。 さて、 私と夫の着古したTシャツは、息子用にリメイクして、息子が着つぶしたらおしりふきにして捨てる、という貧乏性生活をしてるんですけども。 ブログのタイトルも「貧乏性系ミシン」に替えようかと真剣に悩む日々なんですけども。 今回の3枚です。大人用を息子用に、サイズ90~100くらいで。 昔部活で使ってたTシャツやら、イベントTシャツやら、Tシャツだけは豊富にあるんですうち。 正確にはもう出来上がって何回か着せてたんですが、首回りが伸びるのが嫌で、少しリブを短めに付けておいたら、頭がギュウギュウなんですね 着せるたびに出産を思い出してしまうので、リブを付けたしました。 付けたしたリブっていうのはまぁ、お店でもらったサンプルとか、短くて使い道のないハギレです。取っといてよかったー。逆にちょっとおしゃれ? ホント首の伸びって、Tシャツを作るときの課題です。 スパンフライスとかだって、モノによって大して着てないのに洗濯したらビロビロに伸びちゃうのとかあるもん なので、私はいつも首布の裏にゴム穴を作っておきます。(一部を縫わないだけ) で、伸びたと思ったら細いゴムを通してます。 ちょっとシワ寄っちゃうけど。ビロビロよりはけっこうマシになります。 皆さんどうしてるんでしょう? 結局自分用にはタートルばっかりになっちゃってます。 ランキングに参加しています。お帰りの際にひと押ししていただけると励みになります。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.12.23 10:21:42
[リメイク] カテゴリの最新記事
|