|
カテゴリ:大人服2011
毎年桜と共に家族写真を撮るのが恒例なんですね。 昨日は桜満開+晴天という絶好の撮影日和で、私も張り切って春らしいエアリーなざっくり編みニット(新品)を着て行ったのね。 で、写真撮ろうってんで息子2歳を抱き上げて、降ろそうとしたら、
奴のウルトラマンの靴のマジックテープが!
ベッタリと私の新品エアリーニットにくっついて!!
がーん がーん
満開の桜の下、氷のように固まった2011年春。
仕方ない、同じようなの作ろう・・・ってんで、シンプルにざーーーっと。 パターンはコチラ↓ の、Vネックプルオーバーです。着丈を+20cm。リブ幅を-2cm。 バレエの練習着みたいなのが色々載ってます。
で、着ると、 肩の縫い合わせがずいぶん後ろなんですね。 なので、ちょっと肩から背中のラインが姿勢良く見えます。 さすがバレエウエア。 生地はかーふさんのガーゼ接結ニット(天竺+ガーゼ)なんです。 が。 これ、どえらいデリケェトな生地で。 色違いで作ったタートル、1回洗濯したら穴が開き。(T_T) まぁ、天竺面を表にすれば良いんですが、どうしてもこのガーゼの雰囲気を表にしたかった。 きっとこれも寿命短めになると思います。 マジックテープがくっつかないガーゼニットを開発したら売れると思うのになぁ。(一部の人に) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.04.11 16:08:00
[大人服2011] カテゴリの最新記事
|