|
カテゴリ:その他。
今日は、一人美味しい白ワインとチーズを頂きながら、ほろ酔い気分で書いています。
![]() 昨日、正式にチベットを諦めキャンセルしに札幌迄出かけてきました。 不思議な事に私を避けていたマロン姫がベッタリに戻りました。 ![]() やはり「不安」だったのですねぇ~。 秘仏を見に行って只の「仏」になって帰ってくるかも知れない母ちゃん... 私はどうなっちゃうの!?爺ちゃんも婆ちゃんも帰って来なかったし...(マロン姫の弁) 「守るべきもの」があるうちは「冒険」出来ないのかも... 昨日は出来るだけマロンの留守番の時間を短くと云う事で南千歳迄車で行き JRで札幌迄往復してきました(空港とのシャトル便が頻繁にある) ついでにデパ地下でトルコのラム酒漬けのチーズを仕入れてきました。 アーモンドがまぶされていて、それはそれは「私好み」 ![]() 辛口の白ワインをキンキンに冷やして至福の一時です。 美味しいものを少しだけ頂く...大人の愉しみですねぇ~。 で、「命」は愛おしいですが、列車を待つ間「トンボ」が私の髪に止まったのです。 ![]() だけど、地面に落ちた「トンボ」は這い回るだけで飛びません。 このままでは「乗客」に踏まれてしまいます... 見て見ぬふりをしようかとも思いましたがリチャード・ギア様が(何で此処でギア様?) って思う方、これから説明致します。 リチャード・ギアは仏教徒(チベット密教) ダライ・ラマにどうしたら我が子が「良い子」に育つか聞いたそうです。 そしたら「虫」を殺さない事!とダライ・ラマが答えたそうです。 で、「トンボ」を助けた訳です。 実は「蚊」や「蜂」や「蜘蛛」を殺し放題の私...(殆どの人がそうですよね) 絶対「殺生」しないで生きるって無理...ですよね。 特に「害虫」といわれる類いは... しかし、ダライ・ラマは「虫を殺すな!」と...「良い子」に育てたければと。 あ~っ、無理難題を突きつけるのが「高僧」です。 禅問答ですねぇ~。「良い子」に育てるのは「不可能」に近い?? でもね、「マロン姫」「良い子」なんですよ。 ログハウスに「テントウムシ」が出るのですが、じぃ~っと見てるだけ... だからマロン姫の見ている前でだけは虫を殺さない私です。 ![]()
誰もがわが子が良い子にと思いますよね。でも最近は良い子だったのに・・・って言われる子の犯罪が多いと思いませんか??ちょっと気になりますね。
心身の健康が良い子なのかもね。 マロン姫は人の心をよく読めますね。感心します。 (2009.07.30 19:36:41)
mado7895さん
>誰もがわが子が良い子にと思いますよね。でも最近は良い子だったのに・・・って言われる子の犯罪が多いと思いませんか??ちょっと気になりますね。 >心身の健康が良い子なのかもね。 > >マロン姫は人の心をよく読めますね。感心します。 ----- madoさん、今晩は~。 義母が「小さい時の良い子」は駄目だって云っていました。 手が付けられない位の悪ガキが「良い大人」になるそうです。 我が娘を振り返れば「でき過ぎの良い子」でしたが今は、とんでもない親不孝娘ですもんねぇ~。確かに「マロン姫」は心が読めるのです。 霊感犬「太木マロン」です。(^0^) (2009.07.30 19:43:29)
チベットは残念でしたね!マロン姫に「悪い虫」が付かないように祈っています^_^;
(2009.07.30 20:13:13)
蚊によってデング熱に侵されております。恨みはないとは言えません。
家の中にトンボが入ってきて、ワンコ隊がパクリとする前に逃がしたことはあります。無駄な殺生は心がけたくありませんが。まもあん (2009.07.31 00:38:38)
白ワイン、1人より2人で嗜む方が
美味しいでしょう。 ご主人がお留守のときは、 マロンちゃんが付き合ってくれると良いのですが、 ちょっと無理ですね。 でも、動物って敏感ですね。おいてこうなんて考えるからですよ。 ところで、良い子っていうのは、どこかで無理をしているので、いつか糸が切れるのです。 我儘な子は、我慢せずに自由奔放です。ゆとりがある分、糊代が大きいのです。お義母さまは、そのことが良くお分かりだったのですよ。 ザビ (2009.07.31 01:14:24)
ジャイアント浜田さん
>チベットは残念でしたね!マロン姫に「悪い虫」が付かないように祈っています^_^; ----- マロンに「悪い虫」は「ダニ」かな?繋いでおける「娘」だから「安心」です。 (2009.07.31 09:22:46)
まもあんさん
>蚊によってデング熱に侵されております。恨みはないとは言えません。 >家の中にトンボが入ってきて、ワンコ隊がパクリとする前に逃がしたことはあります。無駄な殺生は心がけたくありませんが。まもあん ----- まもあんさん、食欲は戻りましたか? 優しいまもあんさんの事だから無駄な殺生はなさらないと思います。 (2009.07.31 09:24:27)
ザビ神父さん
>白ワイン、1人より2人で嗜む方が >美味しいでしょう。 >ご主人がお留守のときは、 >マロンちゃんが付き合ってくれると良いのですが、 >ちょっと無理ですね。 > >でも、動物って敏感ですね。おいてこうなんて考えるからですよ。 >ところで、良い子っていうのは、どこかで無理をしているので、いつか糸が切れるのです。 >我儘な子は、我慢せずに自由奔放です。ゆとりがある分、糊代が大きいのです。お義母さまは、そのことが良くお分かりだったのですよ。 > ザビ ----- ザビ神父、家の旦那様は下戸なのです。私はザル。(^^;) マロンに「マイクロチップ」を埋め込む日が近いかもですね。 未だに「我が侭娘」の私です。(^^;) (2009.07.31 09:27:44)
犬って敏感に気配を察しますね。驚くほどです。特にお風呂にいれようとしている時は、ベッドの下から出てきません。言葉がわかるのかと思うときがあります。
蜘蛛だけは「蜘蛛の糸」を思い出して殺せないでいます・ (2009.07.31 09:43:18)
ママさん、お早うございます^^!
辛口白ワインにトルコチーズ、美人ママが一人で・・ 絵になるわぁ~~!! この歳になると美味しいモノを少しだけってわかる^^もう爆食は出来ない~~(爆) 虫を殺さない・・蚊と小蝿とゴキブリはねぇ~~>< 全ての虫を愛することは無理ってものですーー; マロンちゃん、好かったねぇ~^0^ 子供、マロンちゃんは子供ですからね^^!! (2009.07.31 10:16:18)
龍 馬さん
>霊犬マロン^^霊犬さくら^^ >今頃仲良くしてるかな? > >※そんな訳で今日送るから明後日はいてね♪ ----- 龍馬さん、お久しぶり~♪ リアル霊犬マロンはこの世で私を見守り(ストーカーです) 霊犬さくらちゃんは「あの世」でいつも龍馬さんを見守っているからね。(^_-)-☆ (2009.07.31 11:55:53)
lanipuaさん
>犬って敏感に気配を察しますね。驚くほどです。特にお風呂にいれようとしている時は、ベッドの下から出てきません。言葉がわかるのかと思うときがあります。 >蜘蛛だけは「蜘蛛の糸」を思い出して殺せないでいます・ ----- lanipuaさん、犬じゃなくて娘達でしょう♪。 「蜘蛛の糸」龍之介さんの?地獄から這い上がるやつ?(^^;) (2009.07.31 11:58:39)
ポンちゃん50さん
>ママさん、お早うございます^^! >辛口白ワインにトルコチーズ、美人ママが一人で・・ >絵になるわぁ~~!! >この歳になると美味しいモノを少しだけってわかる^^もう爆食は出来ない~~(爆) >虫を殺さない・・蚊と小蝿とゴキブリはねぇ~~>< >全ての虫を愛することは無理ってものですーー; >マロンちゃん、好かったねぇ~^0^ >子供、マロンちゃんは子供ですからね^^!! ----- ポンちゃん、「美人ママ」は誤解を招きます。(苦笑) 「毛虫」を愛するポンちゃん、あの姿から美しい「蝶」に変身~♪ 人間は逆ですからねぇ~。(爆) (2009.07.31 12:01:46)
チベットはキャンセルして正解でしたね。可愛いマロンさんの為ですものね。正直云うと、私もチベットとブータンには興味があるのです。ブータンの着物は日本の着物の原点だと思うのです。一度、この目で見たいです。
私も殺生はしない主義ですよ。だから、家の中にはクモがいっぱい居ますよ。虫はそっと掴んで外に出してやります。 (2009.08.01 10:32:58)
こんばんは
リチャードギアといえば 忠犬ハチ公物語の『HACI』が話題になっていますね 愛子様がはじめて映画館で見られたとか・・ あっあんまり関係なかったかな (2009.08.01 22:05:43)
Mrs. Lindaさん
>チベットはキャンセルして正解でしたね。可愛いマロンさんの為ですものね。正直云うと、私もチベットとブータンには興味があるのです。ブータンの着物は日本の着物の原点だと思うのです。一度、この目で見たいです。 > >私も殺生はしない主義ですよ。だから、家の中にはクモがいっぱい居ますよ。虫はそっと掴んで外に出してやります。 ----- Lindaさん、ブータンには「イケメンの王様」がいるのですよ!。 もうすぐ王様辞めるらしいですが。とても平和で良い処みたいですね。殺生をしないLindaさんを見習います。(^-^) (2009.08.01 23:35:36)
がちゃ1001さん
>こんばんは >リチャードギアといえば >忠犬ハチ公物語の『HACI』が話題になっていますね >愛子様がはじめて映画館で見られたとか・・ >あっあんまり関係なかったかな ----- がちゃさん、こんばんは~。 アメリカ版「HACI」より仲代達矢主演の「忠犬ハチ公」の方が数倍泣ける世代です。(^^;) (2009.08.01 23:38:36)
んんん~
構想にはなれないな、それどころじゃない 僧にもなれない。 害虫は駆逐しなければ、ただでさえ繁殖力が旺盛なのだから。 うちの庭の薮蚊なんか最大の敵です。 (2009.08.04 11:49:26)
漢字間違えた
構想じゃなく高僧でした。。。 (2009.08.07 00:24:52)
danmamaさん、 暫くです。
山崎さんとの写真をメールでお送りしましたが、届きましたでしょうか? 試しにBCCで大勢の方にお送りしてみたのですが・・・・ (2011.09.02 04:40:39)
|