団子屋のページ

2007/08/18(土)23:39

京都で「五山の送り火」

京都について(217)

今晩(8月16日)は京都で 五山送り火 ★ 連日砂漠のような天気が続いています。 京都もさぞかし暑いことでしょうね、今晩、恒例の「送り火」が行なわれます、一部の人たちはどこで勘違いしたか「大文字焼き」などと言っていますが「まんじゅう」やお好み焼きとは違いますよ!! ◆ 最初に「大文字」(左京区・大文字山)が午後8時に点火される。続いて「妙法」(同区松ケ崎の西山、東山)が8時10分、「船形」(北区・船山)と「左大文字」(同・大北山)が15分、「鳥居形」(右京区・曼荼羅山)が20分に火がつく。 ◆ 現在、NHK総合で実況中継中です。 ・・・・・・・21:50頃終了しました。やはりCMなしで通して見れるというのは素晴らしい。 少々画質が悪いのですがうまく、見えることを祈っています。・・・・・     ・・・・・いつもは画質も悪く、小さくて利用価値ないのですが(申し訳ありません~)小さいながら1分おきの更新で(普段は2分間隔の更新)見ることが出来大変感謝しております。 ↓       ↓ ・・・・・「五山の送り火」ライブカメラ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る