186369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊通信

団塊通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

団塊通信

団塊通信

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) can you take cialis 20 mg every dayis c…
http://cialisees.com/@ Re:闘犬による死亡事故(01/12) ervaringen gebruik cialisbathtub cialis…
coron2003@ Re:植民地化する北朝鮮-金正日訪中-(05/26) 中国という国の本質は、 むかしから変わ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Headline News

2009.11.10
XML
テーマ:団塊の世代(90)
カテゴリ:長男教


娘を持たぬ母親たち 補足-長男教-



「娘を持たぬ母親たち-長男教-」、シリーズとして書いてきたが、その母たちの年齢について若干の補足をしたい。



80歳90歳であれば、個人差があるとは云え、「家事からも炊事からも解放されて然るべき」は考慮される必要があろう。

しかし、嫁姑問題は息子たちの新婚当時からの問題であって、母親たちは50代であったのだ。

今も元気でいるほどであるから、当時の母親たちは口ばかりか体も達者であった筈である。

当時から口は達者だが、体を使うことを嫌い、使うと云えば嫁を使うことをもっぱらにしていたから、老いても同情されないのである。



ケース2のプー太郎の母の、息子が家を買い換える時のエピソードには驚かされたので、あえて補足しよう。

資金繰りで心ならずも数百万を借りることになった嫁に対し、家を出る時から「銀行に着いた」「今、金を下ろした」と実況中継をして見せたと云う。

その厭らしさは聞いていて俄かには信じ難い。

さらに、姑は入院していた時に、入れ歯を嫁に洗わせたほどなのだそうだが、同室の者たちに嫁の悪口を口を極めて言い募っていたと云う。

同居のおねだりは、息子が席を外れた時に、嫁にするのは教科書とおりのことである。



すべからく若かりし頃からの可愛げない振る舞いが問題なのである。



筆者の『長男教』非難は、旧習の摘み食いによる老人のご都合主義を、自らもすぐにも老人になるという前提で、己を律するために記述している。




ご都合通信社
 次席編集長 赤岩 太郎






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.10 10:24:04
コメント(0) | コメントを書く
[長男教] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.