213358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

親父博士の育児しま専科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/07/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
節電モードで運行中の電車に乗って通勤しています。
最近は、昼間、車内の天井灯が消灯されていることが多く、最初は違和感を覚えたものの次第に慣れてしまい、今ではそれが当たり前になっています。
本を読む時には少し不便ですが、携帯電話を操作するには何ら支障はないし、これで節電できているんだと思うとやや快適。
いっそ、節電対策が必要なくなった時もこのままこれを続ければ良いのにと思うのは私だけでしょうか?
あまりに便利になってしまった世の中。
原発の問題がない時も、半年に1回でも計画停電や輪番停電をして、電気の大切さを普段から感じ取る生活が良いとおもったりします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/26 12:56:59 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.