そこはかとなく物思う日々の日記

2010/11/28(日)19:29

虹の郷で紅葉狩

写真(62)

 今年も紅葉シーズン最後の撮影地は伊豆の虹の郷へ。 毎年訪れているのですが、自然の持つ不思議さで、毎年表情と言うか、趣と言うのか、とにかく違うのです。 一昨年の「錦織なす」色彩の豊かさや、昨年の落ち着いた感じとは異なり、今年は木によって大きく色づきが異なりつつ、それらの中にハッとさせられるような見事な色彩を見出す事が出来ました。 今日は紅葉撮影には大敵の風も強く、正直なところ撮影中には手応えを感じることが少なかったのですが、出来上がった写真を見るとまんざらでも無く・・・不思議な感じです。 山間林間の紅葉は野趣に溢れ、それでいて心和ませてくれる温もりも感じることができます。 京都の紅葉に代表されるような文化と融合した紅葉も素敵ですが、ここ虹の郷のように大きな自然の中に溶け込んでいる紅葉も大好きです。 葉の一枚いちまいを良く見れば、確かに今年の「紅」は特別な紅だと、見とれてしまいそうになります。 もうそろそろ紅葉シーズンも最終盤ですね。皆さんもお急ぎください!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る