そこはかとなく物思う日々の日記

2011/07/03(日)19:32

水の事故が相次いで・・・

季節(203)

 猛暑が続く中での休日となった今日、早くも水の事故が各地で相次ぎ、子供たちなどの尊い命が奪われた。 家に居てもエアコン自粛で暑いし・・・我が家も「お買いもの」を言い訳に、ユニクロや本屋や家電量販店をはしごしつつ過ごしました。 山開き・海開きと続き、梅雨の盛りとなる「半夏生」も過ぎて梅雨明けも近付き、いよいよ夏本番目前ですね。 節電が求められている今年の夏は、皆さんどんな過ごし方になるのでしょうか? 私は・・・始めようと決意したトレッキング開始の準備に余念なく、梅雨明けと共に毎週末は「緑の中」と決めています。 雨が降ったら・・・映画館ですかねぇ・・・子供達と一緒に映画館に出掛けるのも、もうあと何年も無いでしょうし、ポケモンもハリポタも存分に付き合ってやろうと思っています。 クルマ会社のCMに「今年もちゃんと夏は来ました」とかって言うのがありましたが、本当に大震災があろうが、人間の世に苦難が満ちていようが、季節は確実に巡って行くのですね。 どんな過ごし方にしろ、お互いくれぐれも事故や病気には気をつけて、元気で過ごしたいものですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る