東方之珠 (亜細亜との交流)

2006/03/25(土)08:25

見栄を張りました。

アジア見聞録(43)

大熊猫(ジャイアントパンダ) 以前に中国の煙草(たばこ)は何故高いのか?という日記を掲載しました。 今回の広東への出張で発見しました。 大熊猫といわれている煙草です。 デパートの洋酒とタバコのコーナーで売られていました。 価格は1箱100元、日本円にして1500円相当です。 ふぅ。浪費銭 ? 実は、トウ小平氏が愛煙していたのは、これではなく、この上のグレードのもので2005年11月現在、1箱500元、日本円では7500円です。 …ということは、1本あたり375円ということになります。 毎日、このような高価なタバコを吸っていたら…。 しかし、売っているということは、買う人がいるはずですよね。 追伸、現在、この掲載している写真のタバコは中国の指導者たちも愛煙しているようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る