カテゴリ:神社仏閣・パワースポット
長野といえば冬のスキーのイメージが強かったのですが、夏の善光寺はまた違った魅力があり、のんびりとした良い時間を過ごせました。今回も日帰りです。
今回、「参拝セット券」を購入して、ゆっくり境内をまわることにしました。 このセット券で、山門拝観・本堂内陣・経蔵・史料館など、善光寺の主要なスポットをひと通り見て回ることができます。
続いて本堂へ。歴史ある建物の中は、外の暑さを忘れるような静かで涼しい空気に包まれていました。
初めての胎内巡り そして今回、楽しみにしていたのが「胎内巡り」。
暗闇から明るい場所へ戻ったときは、何だかホッとして気持ちが軽くなったような、不思議な感覚に。 胎内巡りは短い時間だけど、とても印象に残る体験でした。
他にも経蔵や史料館をのんびり見学。 普段なかなか触れることのない歴史や仏教の世界に少しだけ近づけた気がしました。 善光寺の門前町も賑わっていて、おやきやお蕎麦のお店、かわいいお土産屋さんが並んでいました。 お昼はやっぱり蕎麦です😄
おわりに 善光寺は観光地としても有名ですが、どこか懐かしく、心が落ち着く場所でした。 次は春や秋の景色も見に来てみたいな、と思います🌸🍁 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年07月11日 06時54分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・パワースポット] カテゴリの最新記事
|