105962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どら猫の散歩道

どら猫の散歩道

PR

Category

Profile

だらべる

だらべる

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jun 20, 2005
XML
カテゴリ:英語のトリビア
英語において、母音だけで構成されている一番長い英単語
(most consecutive vowels) というのはご存知だろうか?
結論から言えば、"UOIAUAI"(ウオイアウアイ) ブラジルの
母国語の名前だそうだ。
他に母音が6つの"EUOUAE"(エウオウエ)もある。なんだかわけのわからない
言葉にみえるが、その単語の意味はと言えば、実は、"seculorum amen"の略語
(abbreviation)だそうだ (代々にいたるまで.アーメンの意)。
また、"OUENOUAOU"(フィリピンのある川)という9文字もあるが内ひとつは、
子音が入っている。残念。
英英辞典においては、AA (a type of lava), AE, AI, AIEEE, IAO,
OII, EAU, EUOUAE, OE, OO, I, O, A, IOなどもあるが、それぞれ
の意味については独自で調べてください。

子音と母音が組み合わさった言葉ならいざ知らず、
母音だけとなると至極発音しにくいと思うのは私だけだろうか?






Last updated  Jun 20, 2005 08:00:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[英語のトリビア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.