***(◎_◎;)不安な事が増えました!★美しいティアレアの開花&楽しい姉の庭
閲覧総数 17228
2021年04月17日
全4件 (4件中 1-4件目) 1 旅日記~Europe偏
カテゴリ:旅日記~Europe偏
今朝、「旅サラダ」という番組を見ていたら、懐かしのイタリアは
フィレンツェが出ていた。 だらおが行ったのは今から10数年前。 何て美しい街なんでしょ???って思ったさぁ~~~! その中でも街の中心はこのドゥオモww フィレンツェを代表する建造物だね その横にはジョットの鐘楼がそびえ建つ^^ ジョットに登る。狭い階段をひたすら登る・・・ トスカーナの山々 絶景を楽しむために・・・ 降りる^^; そしてまたドゥオモの階段をひたすら登る^^; これはめちゃきつい しかし、再び絶景が広がる・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い屋根、赤い屋根・・・ 思い出すと・・・また行きたくなるトスカーナ地方の中心「フィレンツェ」 トスカーナワインのキャンティクラシコを飲みながら・・・ いつもいつも見て戴きありがとうございます! ブログリンクに参加しています。ポチッ!とお願い致します! ![]() B級グルメランキング ![]() 放浪記ランキング ![]() おうちごはんランキング ![]() タイ旅行ランキング
Last updated
2019年06月15日 12時02分33秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年06月05日
カテゴリ:旅日記~Europe偏
いい感じのほろ酔いでお腹もいっぱいです。 小雨混じりですが、それでもParisはParis ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノートルダム大聖堂 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「エッフェル塔」のたもとまでやってきました・・・ ![]() いつ見ても美しいParis ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年前はセーヌ川の畔から眺めるだけでしたが、今度はセーヌ河からParisの街並みを 見てみようと思います。。。 ![]() ランチを食べる前に少し時間があったので、このセーヌ河までやってきました。 そして焼けた「ノートルダム大聖堂」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今度は船から眺めてみます。 それにしても復興へ向けての取り組みがめちゃ早いです。。。 川の畔は閉鎖され、中へ入ることは出来ません。5年前に入っておいてよかったなぁ… ![]() ![]() どこを見ても画になるパリの街並み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だらおの説明は要りませんね^^; 兎に角、Parisは群を抜いて素敵な街並みです ![]() 綺麗な街並みを散策した後は・・・ だらおもミヤさんもお気に入りのParis11区「サンジェルマンデプレ」へと向かいます そこには何があるのか??? 後の楽しみにしましょうね^^
Last updated
2019年06月05日 08時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年06月04日
カテゴリ:旅日記~Europe偏
スペイン バスク地方のサンセバスチャンの旅に出かけてきました。
その前にParisを経由して、Parisで24時間を過ごす事にしたのですが 今回でParisは2回目の訪問です。 Parisに午前中に入り、小雨降るParisの街中を散策しランチタイムになりましたので 早めのランチをとることにしました。 何故かというと?だらおがランチのお店に予定しているレストランは12時を 過ぎると、満席になるという人気店だからです。 parisのランチと言ってもなんでしょうかね??? ステーキが美味しいとか?鴨のコンフィが美味しいとか?タルタルが美味しいとか? 2年前に伺ったベルギーとあまり変わりません。。。 という事で^^;今回も・・・同じようなランチにしますよw だらおが「鴨のコンフィ」を・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ミヤさんが「牛のタルタル」をorderします。 ![]() そして白ワインを底上げされたボトルに入ったデカンタをchoice!!!! 白ワインはほどほどに辛口で、冷えていて美味しいw やはり^^;昼間っから呑む酒は酔いが早いの^^; ![]() さて、鴨のコンフィは・・・皮がパリッ!としていて中のお肉は身が締まっていて 美味しいの。日本のと何が違う?と言われると? 先ず大きさが違いますww 大きく身がしっかりとした鴨肉は味わい深く美味しい肉料理でした。 強いて言えば、もう少し塩分を控えめにしてくれたらよかったのですが・・・ さて、「タルタル」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これもベルギーのブリュッセルで美味しい「タルタル」を食べましたよ。 それと比較してしまいます。 昨年のロンドンでもタルタルを食べましたが、やはりベルギーのタルタルが 美味しかった様に感じました。 このParisの本場で食べる「タルタル」は美味しいのですが、やはり店の特徴 なのか?塩分が少し多めです。 もう少し弱い味付けならよかったのですがね・・・ ![]() それにしてもランチからボリュームのあるものを戴きました。 さて、今回は・・・前回行かなかったエリアを散策してみたいと思います 場所はですね、「パレロワイヤル」という王室の庭園の近くです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ビストロ ピクトワール」 6 Rue de la Vrillière, 75001 Paris, フランス V88R+64 パリ, フランス ![]()
Last updated
2019年06月04日 08時30分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年06月02日
カテゴリ:旅日記~Europe偏
今回の旅は8泊9日という少し余裕のある旅に出たの。
飛行機の旅は乗り換えもあり長旅ではあったものの、この程度の旅は慣れっこのだらお。 行き先をスペインのバスク地方と決めてからのプランニングでした。 上海からParisで乗り換えるのか?バルセロナで乗り換えるのか? 色々とプランを作り出した結果は・・・パリ経由・・・ そして、無理をしなければその日のうちにスペインのバスクまで行けるけれど 乗り継ぎ2時間?なし・・・もし?飛行機が遅れたら・・・ 色々な事を想定して、結果、パリ24時間滞在を選んだのです。 パリのシャルルドゴール空港はParis市内から距離にして20kmほどなんでしょうか? バスに乗ると・・・40分程の距離でしたが、翌日の朝7:55発の便でバスク地方の首都 「ビルバオ」に向かわねばならない為、ホテルはシャルルドゴール空港近くのホテルを choice! これが今回、一泊だけステイしたシャルルドゴール空港そばにあるホテル 「インサイド Paris シャルルドゴール エアポート」 値段は1万円少々しかしないのに洒落た綺麗なホテルだったよww 朝8時にシャルルドゴール空港に着いたため、そこから無料シャトルバスに乗り ホテルまで連れてってもらいました。 そこでチェックインして、今度は無料のシャトル鉄道に乗り、一旦空港に戻ります 空港からParis市内まではバスが便利という事をネットで知った。 この「ロイシーバス」で一人12€ 5年前はTGV(ヨーロッパの高速鉄道)に乗って、空港からParis市内のノルド駅(北駅) へと移動したけれど、時間にしてこれも30分程度。 バスとそれほど変わらない・・・ バスはシャルルドゴール空港から出て市内のいい場所にある「オペラ座」前に着くの。 このほうが便利なんだ・・・ 30分置きに出ているからそれほど待たなくてもいいの。 そして、朝の10時にパリに到着~~~~~~! まだ朝なんだよね^^ これがオペラ座だよ~~~~! バスを降りたら・・・いきなりこんな立派なオペラ座だもの^^ 近くにはこんなお洒落なカフェもある^^ やっほ~~~~!Parisだよ~~~~~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目いっぱい観光して美味しいものを食べるのさ^^ なんたってここはParis!!!!!!!! パリの模様はこの後に続きます・・・
Last updated
2019年06月02日 09時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く 全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|
|