|
カテゴリ:遊戯王OCG
(コメント返信)
徽痲螺さん>多くの人との様々な経験は人間を成長させますよね。 光メタビは戦闘能力の低さを補えるオネストが使える点が魅力ですよね。ハリケーンのような1枚しか状況を限定していたり、結局入れられないカードを入れるかどうかは好みの問題も大きいですよね。 kazu>彼女曰く、あと自分のしていない事は出産と子育てぐらいだから、今死んでもあんま後悔ないとか、有り得ないこと言ってたよw (地縛神Ccapacu Apu) 先週末から《地縛神Ccapac Apu》を使うデッキを色々と考えていた。こいつ自身の容姿は好きではなく鬼柳のことが好きだから2枚持っていたけど、持っているだけじゃ満足できなかったから、ついにはこいつをメインとしたデッキを組みたくなったのが発端w その1:【アンデット族】に《地縛神Ccapac Apu》を入れる 地縛神に必要なフィールド魔法を《アンデット・ワールド》にしようと言うデッキ。 オレにとって因縁深い《アンデット・ワールド》と、鬼柳の切り札《地縛神Ccapac Apu》を組み合わせた構成はかなり熱いから、色々考えて1人回しもしたけど、地縛神がなくても十分に見えたから断念。いくら墓地から何度でも出せるとは言え、主役の《地縛神Ccapac Apu》がアドバンス召喚できなくなるのも大きな欠点。 その2:【悪魔族】にインフェルニティと一緒に入れる 鬼柳デッキを組もうとしたのがキッカケ。ファンデッキ要素は最高だけど、インフェルニティモンスターだけじゃまともに戦えるデッキにならない。 なので、《地縛神Ccapacu Apu》の種族とも噛み合うし、前に組んだ【悪魔族】をベースに組んでいこうと構築を開始。 だが、ある程度仮組みして1人回しをしていると、インフェルニティシリーズの他のカードとの噛み合いの悪さが目立つ。インフェルニティは手札が0枚でこそ能力が発動できるってのに、2枚目以降の《死皇帝の陵墓》、序盤から引いた《ダーク・ネクロフィア》と手札に溜まり易いカードが多い。 しかし、《魔族召喚師》や《冥界の魔王ハ・デス》など、《地縛神Ccapacu Apu》の種族を活かせる点では良かったので、インフェルニティはインフェルニティの別物として組むことにして、この方向で考えていく事に。 その3:《速攻の黒い忍者》と《異次元の偵察機》を入れる 闇属性、悪魔族、生贄確保…そう考えている内に、あいつの使っていた後にオレが使うようになった、デッキのギミックに行き着く。 元々《死皇帝の陵墓》と《速攻の黒い忍者》の生贄確保のギミックって、あいつがオレの光戦士デッキ【SSS】の対になる闇戦士デッキ【MMM】を組む前に使っていたデッキのメインコンセプトなんだけどね。 【MMM】は勿論、そのデッキに関してもオレも一緒に調整を続けて完成度を高めていったデッキだし、他人のデッキには思えないから、構築もスムーズに進む。 皮肉にも、この構成がオレにとって一番使い易い《地縛神Ccapacu Apu》を使ったデッキと思える構成に。これも黄泉のお導きってか…なんてねw そんな経緯を辿って完成したデッキのレシピが以下のもの。
あとはエクストラデッキを適当に。《封印の黄金櫃》も入れたいけど、手元にないので投入せず。一緒には使わないけど《巨大化》や《魂吸収》とかも試したいけど、スペースの都合で現段階では未投入。 以下にピックアップカードを挙げていって、今日のところはこれで終了。 ・《地縛神Ccapacu Apu》:ダークシグナー鬼柳の象徴。デッキの主役。 ・《闇の侯爵ベリアル》:オレがこのコンセプトのデッキを使う上で、こいつを入れない理由はない。 ・《冥界の魔王ハ・デス》:冥界の王(違)死んでも除外ゾーンからの復活を期待。 ・《魔族召喚師》:2種類の最上級に加え、手札からなら《冥界の魔王ハ・デス》も呼べたり。 ・《速攻の黒い忍者》:勿論《異次元からの偵察機》とセットで。 ・《ファントム・オブ・カオス》:ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン(違)ダムドは勿論、コカパクアプやハ・デスの効果をコピーしても強力。 ・《終焉の焔》:鬼柳の「この炎はオレの復讐の業火だ!」からだったり、《ダメージ・トランスレーション》をイメージしたり。純粋に相性の良いカード。 ・《奈落の落とし穴》:鬼柳の「お前を黄泉の底へ叩き込んでやる…!」からw何よりも普通に使って強いカード。 ・《魔宮の賄賂》:弱点の《大嵐》を防ぐためだったり、トドメの一撃への妨害をさせないためだったり。 明日はこのデッキで、皆と満足してくるぜ!w お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[遊戯王OCG] カテゴリの最新記事
|