863056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月15日
XML
design++dalu++

x
xx
xx
x
xxx
xxxxx
xxx
xxx



ボンソワ~( ´_ゝ`)ノ♪♪

今日は給食試食会に行ってきましたよ~♪
メニューはお子達と一緒なんだけど、量は高学年と同じみたい|( *´艸`)

本日のメニュー

牛乳 ソフトフランスパン ミディトマト
生鮭のマヨネーズ焼き パスタスープ
青海苔ビーンズ


でございましたよ~キャッ(^^*))((*^^)キャッ

鮭はちゃんと塩コショーとワインをふって
マヨネーズは生クリームパセリを加えたソースにして
パン粉をつけてオーブンで焼いたもの。
スプーンしかなかったけど、充分柔らかくて
美味でしたー(Ψ▽Ψ*)イヤン♪

スープは6種類のお野菜に、鶏肉、パスタの入ったもので
ちゃんと鶏がらからスープを取ったもので
コレもまた美味でしたー(Ψ▽Ψ*)イヤン♪

青海苔ビーンズは大豆に片栗粉まぶして
油で揚げたものを、塩少しと青海苔ふったもので、
コレはおつまみにいける!!と評判だったの。
もちろん美味でしたー(Ψ▽Ψ*)イヤン♪

今日は出なかったけど、カレーのルーとかもすべて
手作りなんだって!
食べてみた~い(*´ェ`*)ポッ






兄あゆたんの学校ではヘルスタイムだったかな??
食育の時間も設けてあるみたいで、ちょっと前は
ソラマメの皮むきを1年生全員でやってそれが給食に
出たみたいで、子供たちは興奮してたんだって!!
兄あゆたんは言ってなかったけど、この本を知ってる子は

みんなソラマメのふかふかのベッドをおうちまで持って帰ったみたい
|( *´艸`)

それから食に関するお話を給食の時に先生がしてくれるみたい。
その話によって、お子達は、食材をありがたがったり、
旬のものだと知って、初めて食べるものでもおかわりしたりとか
なかなか、偏食の子でもコレは効果あるみたいよ~

昨日はシシャモが出たみたいで、兄あゆたんはお魚ダイスキなんだけど、
先生のお話では、
『頭から食べると、頭がよくなって、しっぽから食べると足が速くなるのよ!』
って教えてくれたみたいで、兄あゆたんは
『こいのぼりみたいになってるあれ!! いっぱい買ってきて!』
だって (≧m≦)ぷっ!

ちなみに、兄あゆたんは頭としっぽとどっちから食べたのか聞いたら、
『どっちからも食べた!!』
だって!! 
頭からいっぱい食べとけー(⌒▽⌒)アハハ!



おうちでちくちく



給食って、限られた予算の中で、栄養バランスも考えて、
今日、給食室のビデオも見せてもらって
ホントに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
軽い気持ちで行ったのに、なんだか。。。(..*)ゞ

コレを残すなんて申し訳ない!! って言う気持ちにも。
兄あゆたんは好き嫌いないけど、給食の先生たちのこと
お話してあげて、感謝の気持ちを持って残さず食べてくれたらな~
なんて(*^┰^*)

4年生くらいになると、親子の料理教室もあるって言うから、
ぜったい参加したいな~と思ったよ!
ホントに給食美味しくて、今日のメニューも作り方や一人当たりのグラム
書いてあるプリントもらったから、作ってみたいな~って。

今週、毎日学校に行ったけど、締めくくりはとっても
ためになったわ~♪







line
chez moi

ぜひ見て行ってくださいね♪

line



1
テンプレートも見てってね♪

1番最近できた日記用テンプレは...
テンプレート52!!


アフィリエイト用のテンプレート

アフィリエイト用テンプレート13





xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

::: Happy Selection :::



xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


design++dalu++




294円
botan お気に入りの生地やさん

botan 手作り素材のお店










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月15日 22時32分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[** 小学生ママの日記 **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.